見出し画像

私のポーチは80%OFF

久しぶりに付録目当てで雑誌を買った。
オリビアバートンのマルチガジェットケース。

画像1

画像2


Twitterに写真を上げている人がいて、その可愛さに一目惚れ。
ネットで売り切れ続出だったので翌日急いでTSUTAYAに行ったが、田舎なのが幸いして在庫は十分にあった。

来年30歳になったらiPad air4を買ってこれに入れるんだ~!とルンルンで買ったけど、家にあるiPad第7世代がケース付けた状態で収納できなかったので、多分これは違う使い方をされると思う。(事前にサイズ確認しろよって話)


それとは別に、もう一冊付録目当てで雑誌を買った。

画像3

右上見てこれ、80%OFFだよ。

地元TSUTAYAには売れ残った雑誌が20〜80%OFFで売られているコーナーがあって、私は行くたび宝探し気分でそこを漁る。

長いこと100均のポーチにメイク用品を詰め込んでいた私は、もうちょっと大きめのポーチが欲しいとずっと思っていた。
今回見つけたこれは、マチが大きくて自立するし、ガバッと開くので中身を取り出しやすい。
あと派手可愛い。

画像4

一年以上、コスメポーチ探しをしていた私。
予算の上限を3,000円に設定して検索していたのだが、これだ!というものに出会えず。汚れが目立ちそうとかマチが5cmしかないとか、好みの色だけ売り切れてるとか。

で、結局80%OFFの付録ポーチ。200円未満。

アラサーだしそろそろ質の良いものを持とうと思ってたんだけど、安さに負けてしまった。
とはいえ使い勝手良いし汚れても「まぁいっか!」ってなるし、別に持ち歩くわけでもないし、これで正解だったかもしれない。

使い始めて数日。今じゃすっかりお気に入り。
朝起きて顔洗ってこのポーチを開くたびに、「ふふ、80%OFF」と心の中でほくそ笑む。
結局のところ、お得な買い物というのが何よりも好きなのだ。

ポーチの中身については、また別の記事で。


ApplePencil購入資金、もしくは息子に酢だこさん太郎を買い与える資金になります。