「スべる」という事について

 有名な人が発明したらしいこの「スべる」という言葉。

関西人ならよく使う言葉だと思う。人に笑ってもらおうとか考えていると、この「スべる」ことがついてまわる。「スべる」とは一体なんなのか。俺の考えを書いてみようと思う。

スべるという表現。この造語。うまいよね。さすがやと改めて思う。

スべるという現象は、人が笑うの反対でスべる。なのか。

俺は違うと思っている。

スベリ笑い。なんて言葉もあるけど、パラドックスを表しているわけでもない。本当にそこに笑いが存在している。

何かをした。人がクスリとも笑わなかった。

これはスベっているとも言えない。俺に言わせれば最悪の状況。無の世界。後で説明するけど、こうなったら自分が悪い。この無の世界は、自分で回避することができる。(と思っている。)

ここから先は

905字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?