見出し画像

毎日

画像1

寝ようと思うが何故か寝れない、前々から撮り溜めてあった写真が多過ぎて、般若心経の様に文字を連ねて気持ちを浄化すべく、消化試合をしてゆこうと思う、

けれど、日々何かしら画像を収めるので、、、減る気配がない、今の時代は文章を読ますより、インスタが大切、なのかもしれない、若い人はインスタで画像で勝負、御洒落写真を盛る事が出来ないジジババはフェィスブックという世界にて、文章で盛る、というのが世の常になってきている、の!?、なんか諸行無常って感じ〜、

やらないといけないけどやらなかった事、フェィスシールドの制作、、、今更感前回ですが、マスクするの厳しいので、フェイスシールドを作ろうと100均でクリアケースを購入してきました、、、が買ってから既に2日経過してます。。。


ネットでググって、宜いのを見つけるけれど、吉岡徳仁のフェィスシールドがイケテタので真似をしようと思うけれど、多分眼鏡に引っ掛けるので、重力で耳上が痛くなりそう速攻改造する気がしてならない、私試作実験してあれでもない此れでもないするの苦手なんです、今まで作って来たもの捨てないといけないし、、、元からそうなんだけど、歳を重ねれば重ねる程作り直ししたくない、なので億劫、やり始めれば30分もかからないみたいですが、


終わり。執筆時間1時間あまり。吉岡徳仁

https://youtu.be/79d2r8NtrS0

情熱大陸に出てた時、なんのために作っているの!?とか聞かれてた気がする、俺の為に、と答えていたのだけど、その物言いだけが残ってますね、自分の為に、というの大切、嫌な人と思われますけど、


#フェイスシールド  
#プラスチック
#吉岡徳仁
#情熱大陸
#作り直し
#やり直し
#試作実験
#性格と年寄りの頑固さが加わって前に進み難い  
#SADAHARUHIGAHAUTECUTURE

テキスタイルを活用した衣類の製造販売。 minne bace hands creema iichi 催事等で販売。 フツーに着れない系が得意、フツーに着れるものも作っているつもり。 三つ子の魂百迄。心に無い事しない。無責任で上から目線の先輩後輩ごっこ御断り。自由度が高い生き方。