メンタルダウン

5月の頭から約3ヶ月。
プライベートに色々とありました。

5月初旬。
父が亡くなったことからはじまり、
心が追いつかない事態が続き
6月末、
私が生きてきた世界が終わってしまいました。

いつか終わりは来ることも
幸せは砂の城より儚く残酷なことも
頭では理解していた。
しかし、いざその日が何の前触れもなくやってきたとき、
私の中の何かが大きな音をたてて崩れていったんですよ。
あぁこんなことって本当にあるんですね、というか
人の人生に間に合いたい、
みたいなところがあったのに、
私は自分の人生に間に合いませんでした。

新世界に生きていくに当たって
ここ数年で得たものを全部置いてくる必要があり、
(自分の人生の時計を進めるため)
もしかしたら
それについて未だ躊躇っているのかもしれない。

切り替えたくても切り替えられず
毎朝起きると絶望する。
椎名林檎のTOKYOを地で行く生活です。
時間が解決してくれることは理解できますが、
仕事のストレスが追い打ちをかけるように襲いかかっているので
色々と思うようにいかないのです。

正直、一時は人生を終わらせることを考えたりもして
生きていくのが今最も辛いです。


心を休ませるために
休職することを真剣に考えたりもしました。
全然前向きになれずに
今かろうじて息をしているだけです。

人といると気を使い倒してしまって
結局息ができない。

今いる場所はどうやら地獄です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?