事業に使える補助金の種類まとめ
今年も残り2カ月を切り、急に冷え込んできましたね。
みなさま、お仕事の方は順調でしょうか?
今日は、事業に使える補助金をいくつかご紹介したいと思います。
補助金は、国の政策ごとに、さまざまな分野で募集されています。まずは自分の事業とマッチする補助金を探すところから始めてみてください。
ミラサポPLUSを活用するといいでしょう。
なお、補助金と助成金は勘違いしやすいですが、管轄と性質が違いますのでおさえておきましょう。
・補助金は、事業に関わるもの(経済産業省)
・助成金は、雇用に関わるもの(厚生労働省)
と覚えておくといいですね。
ここ2年ほど、コロナ禍ということもあり、コロナ専用枠の補助金が策定されるなど事業で使える補助金が充実している印象があります。
そんな補助金ですが、今年もあと数回、申請のチャンスがありますので、事業をされていて何らかの投資を考えている方がいらっしゃったら知っておくといいと思います。知らない方は全く知らないのでね。
ということで、特に使いやすい補助金を3つご紹介します。
1.小規模事業者持続化補助金(一般形)
販促チラシ、ウェブサイト作成、販促品購入、商談会出展、新商品開発、チラシポスティングなど販路開拓に、ほぼなんでも使える一番使いやすい補助金です。
・最大50万円の補助金
・費用の2/3補助
・つまり、最大75万の支出に対して50万の補助金が出ます
今年度は、残り2回申請が可能です。
直近では、第7回受付の締切が、2022年2月4日(締切日当日消印有効)となっています。詳細は、ホームページをご確認ください。
書類送付とオンラインでの申請も可能となっています。
2.小規模事業者持続化補助金(低感染リスク型ビジネス枠)
ポストコロナを踏まえて、感染拡大防止と事業継続を両立させるための対人接触機会の減少に資する前向きな投資を行う事業に対する補助金となります。
・最大100万円の補助金
・費用の3/4補助
・つまり、最大約132万の支出に対して100万の補助金がでます
わかりやすいのは、ネットショップ構築など非接触型ビジネスの展開などです。
直近では、2021年11月10日(水)17時 第4回受付締切となっています。詳細は、ホームページをご確認ください。
オンラインでの申請のみとなっています。
申請には、gBizIDプライムの登録が必要となるので、申請される方はお早めに登録しておいてください。約1週間程度かかります。
3.IT導入補助金
小規模事業者持続化補助金に当てはまらない企業はこちらとなります。
企業規模は大きくても構いません。小規模事業者も申請可能です。
コロナ禍に対応し、条件により3/4まで補助率が増えました。
・最大30万円~450万円の補助金
・費用の1/2~3/4補助
・つまり、最大600万の支出に対して450万の補助金
直近では、4次締切分の申請として、11月17日(水)17時までとなっています。詳細は、ホームページをご確認ください。
オンラインでの申請のみとなっています。
申請には、gBizIDプライムの登録が必要となるので、申請される方はお早めに登録しておいてください。約1週間程度かかります。
4.各自治体ごとの補助金
各都道府県、各自治体ごとの補助金も出ていますので、調べてみてください。補助金以外に条件を満たせばいただける給付金もあります。
5.補助金申請までの流れ
IT導入補助金は、すべてオンライン上で申請が可能なのですが、小規模事業者持続化補助金は、書類をホームページからダウンロードし申請資料を作成する必要がありますので、ざっくりまとめてみます。
1.ホームページから申請資料ダウンロード
2.審査資料作成(申請を代行する会社もあるようです)
3.各地の商工会議所または商工会連合会でチェック
(事業支援計画書を忘れず受け取りましょう)
4.日本商工会議所に書類提出(一般形)
※オンライン提出も可能となりました。
※低感染リスク型ビジネス枠はオンライン提出のみ
採択された後も実績報告が必要となりますので、資料をホームページからダウンロードし報告する必要があります。
また、実績報告前に、業者に支払いを完了し、実績報告となり、実績報告後、書類に不備がなければ、約半年後ぐらいで補助金入金となります。
補助金は雑収入となり営業外収益となります。
6.まとめ
特に使いやすい補助金を3つご紹介しました。
今年もあと数回、申請のチャンスがありますので、意欲的に事業展開される場合は検討いただくと良いでしょう。
直近では、
小規模事業者持続化補助金(一般形)
2022年2月4日(締切日当日消印有効)
小規模事業者持続化補助金(低感染リスク型ビジネス枠)
2021年11月10日(水)17時
IT導入補助金
2021年11月17日(水)17時
となっていますので、ご参考ください。詳細は、各ホームページもチェックください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?