見出し画像

梅しごと2019-青梅仕込み編2

豊かなエナジー(一粒万倍日)が降りそそぐ中、
まだまだ続くよ〜「青梅」仕事。
(๑و•̀ω•́)و

*** 暑い日に、爽やかさをもたらす一品

次は、これも欠かせない梅仕事♡
『梅サワー』作り。

こだわりの黒砂糖を使って。
青梅と交互に重ねて、瓶いっぱいに…層にしていく。

なみなみ〜っと、酢を注いで、
仕込みは完成!

あとは、冷暗所に置いて。
時おり 瓶をくるくる〜っと振って、
黒砂糖が全体に溶けて馴染む様に…何度か、混ぜます。

さっぱりとした味わいで。
夏の暑さに疲れた身体に染み渡る!
お水・お湯・炭酸水など…お好みのモノで割って飲む。(o≧ڡ≦)v

よく浸かった:梅の実は、
・そのままオヤツとして食べるも良し。(*´ㅂ`*)❤︎
・もうひと手間かけて…ジャムに仕立て上げるも良し!!
甘酸っぱくて美味し〜い、のダ。

他にも、美味しい「梅サワー」活用法があるのだが。
  (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 語り出すと溢れ出てくるので。笑笑
また其れは、次の機会に語るとしよう。。。


*** 美味しい、梅の発酵調味料作り

続きまして、
こちらも定番の梅しごと『梅味噌』作り。
私のレシピは
少し 黒砂糖も加えて、甘めの梅味噌に仕上げます。

味噌・青梅・黒砂糖を重ねていく。
(好みで、CH麻炭パウダーも加えることも♪発酵をより促してくれます。)

毎年:一年間、味わう量を仕込むので。
青梅と味噌とで…総4kg超え。重ぉッ。www

常温で数日置いておくと、青梅からエキスが出てきて、
黒砂糖とも馴染んでくる。

頃合いを見計らって、『梅味噌』を冷蔵庫へと移動させる。
そうする事で、ゆっくりと発酵していき…。
一ヶ月ほど経つと、梅の実も・味噌も美味しく仕上がる!

(香りがよくても 青梅のままでは毒性があるので。
 時間が美味しく変化させて…仕上げてくれる♡)

そうして出来上がった
浸かった梅の実に、かぶりつく時の至福感!
(∗ᵒ̶̶̷̀ω˂̶́∗)੭₎₎̊₊♡ うまーい
ご飯が何杯でもいけちゃいそう〜な、気になる。笑

梅味噌の方は、そのまま生/温の野菜や豆腐に付けて食べたり。
練りゴマなど+αを加える事で、深みのあるディップソースに変身したり♪
と、幅広く使える。

私は、仕上がった梅味噌の 発酵止め処理はしないので。
ゆるゆると〜 時間経過と共に、旨味が成長していく楽しみもあーる。

  (写真は、2018年の梅味噌。ツヤツヤ・ぷくぷくッ 生きてます。)

………………………………………………………( Posted on 2019-06-14 )

ここまでの、青梅しごとは 私の定番レシピ。(*≧∀≦*)
次は、
初チャレンジ☆の、『梅酵素ジュース作り』編 へ。

「役に立った! 」「美味しそうなので マネしてみたよ♪」 「活動を応援したい☆(*^ω^*)」 な方は、こちらからサポートお願いいたします♪♪♪ いただいたサポートは、新しい「アルケミー料理」レシピ作り・材料費などに活用していきます♪ (*´ㅂ`*)♥