マガジンのカバー画像

季節の食しごと☆

2
やまもも編・
運営しているクリエイター

記事一覧

やまもも2019-収穫編

今年も、この季節がやって来た! 庭の恵みの一つだ。 *** 赤い宝石『やまもも』我が家の「庭」には、幾つか実がなる植物がある。 有難いことに、季節ごとの 小さな楽しみである。 やまももは、雌雄異株のため…結実には雄株が必要である。 都市部では街路樹として植栽されている雄株が随所にあるため、 雌株の結実性は比較的高い。  〜 wikipedia より〜 果樹は 基本的に、必要最低限の剪定しか…しない。 (ご近所さん宅に入り込まないように。自分たちで管理ができる範囲で。)

やまもも2019-シロップ作り編

小雨降る中、がんばって収穫した「やまもも」 そのまま食べる…も良し。 加工品なら、ジャムにするのも美味しい。 (しかーし!個人的には…ジャム作りは、種の処理が大変なので。  最近は作らず。苦笑) *** 簡単『やまももシロップ』〜下準備編今年は、久しぶりに 『シロップ』作りをしよう♪と思い、収穫。 先ずは、表面に付着した汚れを落として 下準備。 (傷んでいるもの・熟し過ぎてブヨブヨなものは、選別する。) シロップ作りをする瓶は、煮沸しておきます。 *** 大人の『や