見出し画像

初めてできた、私の「推し」

今日は、お友達と会う予定があり、新宿へ。
しかし、私、新宿があまり得意ではないんです。

新宿方面へ行く電車は混んでいてすごく苦手だし(パニック障害治りきってない)
新宿駅はすごく広くて、出口が分からないし。
Google Mapを使っても迷子になることも多いです。
人酔いします。

と、色々理由はありますが、積極的に自分ではいかない街です。

今日は、久しぶりに新宿駅に降り立ったところ、駅の中のデジタルサイネージを見て酔いそうになりました…

動くデジタzルサイネージ、苦手です・・・
各社様、かなりのお金を掛けて頑張ってらっしゃいますが、「動かない画像」にしていただけると個人的には助かります…合掌

でも、「これからは新宿に行きたい!」と思ってしまった理由は・・・

新宿御苑に行ったから。
人生2回目、10年ぶりに新宿御苑へ行ってきました。
前回は、1歳になるかならないかの子供を連れてで、大変だった記憶しかなく。でも、今回自然に触れたいしなと思い、お友達と会う前に時間ができたので新宿御苑に居てきました。

都会の真ん中にこんなに自然が!
綺麗だし、歴史を感じるし、お手洗いもいたるところにあって清潔だし、スタバもあれば、色々な休憩スポットもある。

芝生の上で寝転んでもOK(場所によりますが)

子供のころは、福島の田舎で毎日遊んでいた私。
子供時代の記憶もよみがえり、かなりエンジョイしてしてしまいました。

スマホで少し撮影も。
年パスを買ってもいいなっておもっちゃった新宿御苑。

推し活していない私ですが、新宿御苑、かなり推していきたいなと思います(笑)


少しでも、お役に立てる記事を書いていきたいと思います。役に立つと思われた方は、ぜひ、サポートよろしくお願いいたします!図書購入費用に使用し、noteでアウトプットさせていただきます!