書く時に気をつけていること
はじめに
私はプロではありません。
書く前に気をつけていること
どのような流れで書けば、どのような順序で話せば最後まで読んでもらえるか?面白く読んでもらえるか?と常に考えています。
書く時に気をつけていること
自分が読み手だったら読んでてつらくならないか?と常に考えながら書いています。
その際、その記事に関連している用語や意味などはあまり知らないというていにしています。
読んでて違和感を感じる文章がある時は、なるべく解決するように心がけています。
あと漢字に変換できるものをあえて平仮名で書いたり、平仮名が多すぎる時はいつもは平仮名にするところを漢字で書いたりしています。
あとは『』を使ったり、絵文字を使ったりしています。
例えば、
りんごとみかんとオレンジとメロンとパイナップル
『りんご』と『みかん』と『オレンジ』と『メロン』と『パイナップル』
りんご🍎とみかん🍊とオレンジ🍊とメロン🍈とパイナップル🍍
あと画像もよく使用します!手作りが多いかもしれないな(◍•ᴗ•◍) 。
あとなるべく自分に馴染みのある言い方を採用してます。
あとうまく伝えられない時はそれを正直に言ったりもします。
読んでいる人が悪いのではなく自分がうまく伝えられないことを伝えたいからですね。
あと接続詞が必要ではなさそうだったらあえて接続詞を外したりしています。
変な接続詞をつけるなら読み手が勝手に自分のあった接続詞をつけて読んでくれた方がいいと思うからです。
あと文章で自分が意図した区切り方で読んでもらえなさそうな時は濁点『、』をつけます!
日頃気をつけていること
誰かの記事を読んでいるとき、自分が???となる時なぜ??になってしまったのか?
誰かの記事を読んでいるとき、自分が!!!となる時なぜ!!!になってしまったのか?
誰かの記事を読んでいるとき、なんで読みにくいのか
誰かの記事を読んでいるとき、なんで読みやすいのか
を考えながら読んだりしています。
あとは色々な記事の『こういうこと気にして書いているよ!』みたいなのを参考にしたりしています。
↑
これかなり大きい(。・ω・。)
でそういう記事探す時も自分が読みやすいと思った記事を探していますね。
だって、『こういう記事は読みやすい!』の記事は絶対読みやすいと思うから(◍•ᴗ•◍)
さいごに
終わりです!!
もう少しうまくかけるかと思ったが、
少しうまく書けてない感があるのが今の感想です(/ω\)