見出し画像

バス路線廃止

廃止されたら困る人たくさんいるだろうな
うちの母もいま一人暮らししていて
わたしの家に来るときは
最寄りのバス停からまず大阪駅まで来て
そこでバスを乗り換えて
うち近くのバス停まで乗り継いでくる
どちらか一つでも廃線になったら
20分以上歩いて地下鉄に乗り
梅田で地下鉄を乗り換えて
(この乗り換えも長い距離を歩かねばならない)
地下鉄は階段が多い
エレベーターがあるといえ
そのエレベーターまで行くのも大変だ
大阪駅でのバス乗り換えは
大きなバスターミナルだけど
同一平面だし待ち時間が地下鉄より長くても
乗り換えで歩くのが短い距離だからラク。

17年位前かな、今の家を建てたとき
うちの前が京橋行きの赤バスの停留所だった。
京橋まで行く市バスもあったけど
赤バスは100円だしとても便利だった
だって目の前、バス停。
廃止されたときは悲しかった。
またうちの前のバス停復活してくれないかしら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?