見出し画像

オーストラリア人は海外渡航禁止に。 外国人の入国は禁止。

ついに、ここまで来てしまった。

オーストラリアは、海外渡航が禁止に。海外旅行中のオーストラリア人は、すぐに国に戻るように勧告。外国人(市民権、永住権を持たない)のオーストラリア入国が禁止の発表がされた。
また昨日はオーストラリアの最大の航空会社のカンタス航空が、国際便を全停止、国内便を60%削減という驚きの発表。
実質、人の流入を止めるロックダウンがスタート。まるで鎖国のようだ。

しかしヨーロッパやアメリカのように、店が閉鎖、学校休校、外出禁止といったような日常生活に大きく影響の出るロックダウンはまだされていない。
多くの会社勤めの方は、会社の方針で自宅勤務となっている。夫の会社も先週から自宅勤務がスタート。
私としては、不安の中、家で夫と過ごせるので嬉しい措置だったりする。おまけに息子と夫が過ごす時間が増えて、息子は毎日嬉しそうだ。
こんな状況なのに、不安ながらも落ち着ついた状態でいる自分がいる。
何故だ。

世界は今、前代未聞のカオスな状況だ。ある意味、みんな世界中で同じ敵と戦っている。
そしてこれは、誰かからの挑戦状のような気がしてならない。「どう乗り切るのかを見せてみなよ。」って言われているような気がする。

だからこそ、正しく恐れ、落ち着いて冷静に、そして周りに優しく。
できる人ができることを助け合ってやれば、その先には勝利しか考えられない。

これを世界のみんなで乗り越えなければならない。いや絶対に乗り越えられるはずだ、と。わが子の寝顔を見ながら強く思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?