見出し画像

#75 余裕がない・・・その状態を分析する 〜拝啓一週間前のわたしへ

今日は一週間前のわたしへ

このシリーズは、わたしが過去の自分に対して、手紙を書くように、自分の気づきや大切にしたいことをしたためていく、100日note投稿チャレンジです

今日はクライアントワーク後、1時間半を自分の時間に充てた。
今後に向けてどうしていくのか、について、ただ現状を書き出してみたり、絵を描いてみたり、今後どうしたいのかを書き殴ってみたりしていた。

今のわたしの課題は何かというと、「心の余裕が減っている」ことだと思う。
ビジネス的に順調に回ることが増えた中で、次にだいたい現状がキューキューになる。元々働く時間のキャパが限られている中なので、この辺の調整や設計がままならないままだと破綻する。
あれ?ちょっと余裕ないぞ!となっているので、余裕や余白を作ることに時間を割いたり、休んだりすることも大切なんだなと学んでいる。


まだ、スッキリ段階ではないが、いくつか整理していて見えてきたことがある。

それは、自分が重要視している項目というか・感情みたいなものだ。

わたしの場合はこれらを意外に大切にしている。

挑戦・・・新しいことに挑むこと。何か企画に乗ってみたり、新しいプロジェクトにチャレンジしたりするのが好きで大切な要素だ

新しい何か・・・これは興味・関心に近いと思うのだけれど、新しいこと好きなわたしにとって、新しいことに取り組める、意識を向けていられる時間は貴重なのだ

貢献・・・クライアントや周りの仲間への貢献、少し距離がある人への貢献を意識している

安心・安全・・・金銭的な安心や長期的なビジネスの安心は、日頃のパフォーマンスを上げてくれる

平和・・・特に身近な対子どもや家族に対して。仲間に対して心が平和な状態でいられるといい。


少し偏っているし、レベル感が揃っていないのだけれど・・・わたしの場合、これらが大切なんだなと浮かんできた。

そうした時に、どのビジネスが、どこを担うのか、とか、誰とのどの対話がどこに該当するのか、など実は同じサービスや相手でも、その時々に得ている感覚が違うんだなと思うようになった。

実は、少し前までは、「お金が思ったように得られていない、継続が難しい」という課題があったので、お金への執着がメインだった。のだけれど、そこがありがたいことに、ニーズが合うようになってきて、どちらかというと、バランスをどうしていくか、どう自分を振っていくかに視点が置かれている状況になってきた、というわけだ。


また、わたしの場合は時間がキャパシティを決める大きなハードルになるので、今設定している、120時間の中を、どう分配していくのかというのが大事になる。そして、上の要素が120時間の中にうまく入ってくるかがポイントになるんだなと思った。


これもまだ思考段階だけれど、一つ「こうかも・・・」と思うものがあって、それを設定して考えてみて、また微修正して、メンターに聞いてもらってまた修正して、と自分のちょうどいいバランスを作っていく。

この辺、一つ一つを固めていけると、最初は崩れやすいんだろうけれど、それを繰り返していくうちに、組み立てるのが早くなったり、崩れる部分が少なくなっていくに違いない。

そして、自分がやっていくことによって、次の誰かにシェアできるようになるんだなと思ったりしている。

来週のわたしはどう感じているのだろうか。

変化のまま書かせていただきたいと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?