見出し画像

3/15 Minidrone Competition説明会/工科系の数理科学入門/燃料電池システムシミュレーターの開発|2023年3月

Minidrone Competition オンライン説明会

Minidrone Competition - IFAC 2023 の概要を紹介し、参加チームに配布している、開発のベースとなる Simulink モデル について解説します。説明は英語で行われますが、プレゼンの後に日本語Q&Aセッションがございます。

授業向けリソース

工科系の数理科学入門

理系学生の初年次教育に利用できる、高校数学から大学数学への橋渡しを行う「動く教科書」です。MATLABの可視化機能を活用し、抽象的な大学数学をわかりやすく理解できるように準備を行います。確率は、文系向けデータサイエンスの授業でもご活用いただける内容です。

電力系統のシステム制御工学:システム数理とMATLABシミュレーション

システム制御工学のことばで電力システムの構造や数学的な基礎を解説しています。また、電力システムの解析や制御に関する数値シミュレーション環境を読者が独力で構築できるように、MATLAB によるオブジェクト指向プログラミングの基礎を解説しています。

ハイドロバティックのための自律型無人潜水機の準リアルタイム シミュレーションと制御

スウェーデン王立工科大学 (KTH) の研究者たちは、モデルベースデザインを用いて、エネルギー消費を最小限に抑えることで、AUVがより長く、より複雑な任務を遂行できるような制御戦略のシミュレーション、最適化、実装を行いました。

物理モデルベース燃料電池システムシミュレーターの開発

【講演者: 京都大学/トヨタ自動車株式会社 長谷川茂樹 氏】燃料電池 (FC) の開発現場で要求される動的システム挙動の高精度・高速演算を実現するシミュレーターを開発した。本シミュレーターには制御器も含まれ、ハード・制御の机上検討がワンストップで可能な構成を有する。FC以外の分野への展開を想定し、MATLAB/Simulink上での物理モデルの効率的な実装手法、制御器を含む統合システムシミュレーターの開発手法等についても事例をまじえて解説する。


今後のイベント予定とアーカイブ




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?