Sachi

ニュージーランドとオーストラリアにワーホリ行きました。 その後NZで就職し、2005年…

Sachi

ニュージーランドとオーストラリアにワーホリ行きました。 その後NZで就職し、2005年に永住権取得、2007年帰国。 結婚・出産を経て現在主婦やってます。 2008年にまぐれでTOEIC970点獲得。次下がるのがイヤでそれ以来受けてません(オイ) 手帳難民でしたが、卒業なるか?

記事一覧

槇原敬之さんの「遠く遠く」を思う

これは、去年から下書きのままになっていたものです。 読み返してみたら公開しておこうと思ったので、ここにUpしておきます。 拝啓 槇原敬之様 「遠く遠く」 あなたがこ…

Sachi
2年前

誕生日にその花か! 海外で受けた洗礼

きっかけは少し前に読んだYahoo!ニュースのコメント欄でした。 Yahoo!ニュースは結構コメント欄も面白かったりタメになったりなので良くスクロールして読むのが好きです。 …

Sachi
2年前
1

鬼滅の刃 外国語版との比較が楽しい件

英語吹替版アニメ:不便な部分はあっても魅力的な教材ちょっと前に「日本アニメ逆輸入盤が英語の学習に使えない問題」という記事を書きました。あれから数か月、クローズド…

Sachi
3年前
5

Sachiの本棚:発達障害にクスリはいらない

常に何かしら読みたい本があります。そしてこらえ性がありません。 読んだ内容を忘れてるそして、一番イタイことに、ものすごく忘れます。 内容に感動して、夫に物知り顔…

Sachi
3年前
4

発達障害なのかそうでないのか問題に終止符

ずっと片付けられない自分に悩んできました。 家計がコントロールできない事も。 物忘れが激しい事にも。 思考がとっ散らかる自分にも。 それで自分が発達障害じゃない…

Sachi
3年前
6

苦行終わりました。(そして興味は遅延性アレルギーへ)

先週の水曜日に金属アレルギーのパッチテストを開始。 直後から痒みに襲われ、悶絶して過ごした48時間。 わかってるよ。私は金属アレルギー持ちなんだよ。 かゆくなるのは…

Sachi
3年前
6

苦行はじめました。(金属アレルギーパッチテスト:1日目でもうくじけそう)

かわいいけど安物のピアスをすると必ず耳が痒くなり、腫れてくる。 プチプラのネックレスをつけてても金属がついてると大抵かぶれる。 amazonで買ったfitbitのちょっとバ…

Sachi
3年前
3

日本アニメ逆輸入版が英語の学習に使えない問題

パオさん(夫)が英語が苦手なのを克服しようと頑張ってます。でも仕事柄決まった時間にレッスンに行ったりするのは難しく、かと言って独学で本などで勉強すると言うのもなか…

Sachi
3年前
12

理想の手帳を探して

9月はソワソワ8月に入り、ようやく関西も梅雨明けしましたね。 コロナの自粛で消化できなかったカリキュラムを補うべく、本来なら今頃とっくに夏休みに入っている息子も今…

Sachi
3年前
6

虫歯予防と唾液のpH(ペーハー)値の話

昨日に続いて歯の健康について考えていました。 虫歯になりやすい私。なりにくい夫。何が違うのか? パオさん(夫)は全然虫歯ができません。 息子(6歳)もです。 ウラ…

Sachi
3年前
10

しぶしぶ砂糖断ちしたら健康になった件

どうしてこんなことに? クッキー、キャンディ、チョコレート、マシュマロにおせんべいにアイスクリーム、日本だとケーキ!ああ、誘惑の多さよ… 記憶をさかのぼる限り、…

Sachi
3年前
38

はじめまして、Sachiです。

日本生まれ日本育ちの日本人です。 性別でいうと、女性です。 かっこいい女性目指したいですが、 わりとどんくさいです。 おせっかいおばさんです。 なぜかいろんなことに…

Sachi
3年前
12
槇原敬之さんの「遠く遠く」を思う

槇原敬之さんの「遠く遠く」を思う

これは、去年から下書きのままになっていたものです。
読み返してみたら公開しておこうと思ったので、ここにUpしておきます。

拝啓 槇原敬之様

「遠く遠く」
あなたがこの曲をリリースされたのは1992年だったのですね。
当時私は某有線放送社で放送モニターとしてたくさんの新曲に触れる、恵まれた職場にいました。「どんなときも」の人気は本当にすごくて、ヘビーローテーション設定ではないのに毎日頻繁にリクエ

もっとみる
誕生日にその花か! 海外で受けた洗礼

誕生日にその花か! 海外で受けた洗礼

きっかけは少し前に読んだYahoo!ニュースのコメント欄でした。
Yahoo!ニュースは結構コメント欄も面白かったりタメになったりなので良くスクロールして読むのが好きです。

その時は、誰かがコメント欄に自身の体験談を残していました。

日本在住の外国人が素敵なミニバーを作ったと招待されて行ってみたら、そのミニバーは仏壇を転用したものだったというコメントでした。

さらにそのコメントへの返信で海外

もっとみる
鬼滅の刃 外国語版との比較が楽しい件

鬼滅の刃 外国語版との比較が楽しい件

英語吹替版アニメ:不便な部分はあっても魅力的な教材ちょっと前に「日本アニメ逆輸入盤が英語の学習に使えない問題」という記事を書きました。あれから数か月、クローズドキャプション(CC)ではない、英語の吹き替え音声と一致しない英語字幕でもないよりははるかにマシなので、参考にしながら自分の耳で文字起こしをしたりしていました。
答え合わせができないので不完全燃焼気味ですが、自主的ディクテーションがものすごく

もっとみる
Sachiの本棚:発達障害にクスリはいらない

Sachiの本棚:発達障害にクスリはいらない

常に何かしら読みたい本があります。そしてこらえ性がありません。

読んだ内容を忘れてるそして、一番イタイことに、ものすごく忘れます。
内容に感動して、夫に物知り顔で話した1年後、同じ内容がまた違う本にも書かれている所に感動して夫に話して、「それ去年話してたよ」と突っ込まれたりします。

響いてるし、刺さるのにな・・・(遠い目)

発達障害グレーゾーン、という括りに自分も当てはまるのだと感じてから、

もっとみる

発達障害なのかそうでないのか問題に終止符

ずっと片付けられない自分に悩んできました。

家計がコントロールできない事も。

物忘れが激しい事にも。

思考がとっ散らかる自分にも。

それで自分が発達障害じゃないかと疑い、今に至るわけですが、もし思考がとっちらかる状態を解消することができれば、発達障害が当てはまるかどうか、という問題は私にとってそこまで重要じゃないのかも、と思う出来事がありました。

遅延性アレルギー検査、受けました120項

もっとみる

苦行終わりました。(そして興味は遅延性アレルギーへ)

先週の水曜日に金属アレルギーのパッチテストを開始。
直後から痒みに襲われ、悶絶して過ごした48時間。
わかってるよ。私は金属アレルギー持ちなんだよ。
かゆくなるのはわかっていた。でもかゆい!・・・かいちゃダメ、とわかっていても、かきかきしてしまいました。
跡が残るかもしれないけど、かかずにはいられなかったので、そこは自己責任。

金曜に外してもらったものの、余韻でまだかゆみが波のように起こってきま

もっとみる
苦行はじめました。(金属アレルギーパッチテスト:1日目でもうくじけそう)

苦行はじめました。(金属アレルギーパッチテスト:1日目でもうくじけそう)

かわいいけど安物のピアスをすると必ず耳が痒くなり、腫れてくる。

プチプラのネックレスをつけてても金属がついてると大抵かぶれる。

amazonで買ったfitbitのちょっとバングルっぽいバンドをつけてると金属部分に湿疹ができる。

以上の経験から自分は金属アレルギーだとは自覚していました。

ちなみにラテックスアレルギーも疑ってます。ゴム類が肌についてると痒くなります。ブラトップとか、楽なのにつ

もっとみる
日本アニメ逆輸入版が英語の学習に使えない問題

日本アニメ逆輸入版が英語の学習に使えない問題

パオさん(夫)が英語が苦手なのを克服しようと頑張ってます。でも仕事柄決まった時間にレッスンに行ったりするのは難しく、かと言って独学で本などで勉強すると言うのもなかなか続かないもので...

日本の童話を英語で聞いたり、TOEIC用のCD付きの本を買ったり、中学の英語の教科書を読み込む方法にも挑戦。気がついたら参考書が累々と積み上がっていきました。私もそうですが、楽しくない、興味がないものは続かない

もっとみる
理想の手帳を探して

理想の手帳を探して

9月はソワソワ8月に入り、ようやく関西も梅雨明けしましたね。

コロナの自粛で消化できなかったカリキュラムを補うべく、本来なら今頃とっくに夏休みに入っている息子も今週まで登校です。今週から帰る時間が1時間早くなったのを息子は喜んでいますが、暑い中重いランドセル背負って出かけるのをちょっと不憫に感じてしまいます。

そうはいっても8月は休みが入るので例年は私やパオさん(夫)の実家に帰省したり、子供の

もっとみる
虫歯予防と唾液のpH(ペーハー)値の話

虫歯予防と唾液のpH(ペーハー)値の話

昨日に続いて歯の健康について考えていました。

虫歯になりやすい私。なりにくい夫。何が違うのか?

パオさん(夫)は全然虫歯ができません。
息子(6歳)もです。
ウラヤマシイ。同じようなものを食べているのに。
二人とも唾液が多いので、そのおかげじゃないかと思っていました。
唾液の量もさることながら、昨日もお話しした本
「自然治癒力が上がる食事」(小峰一雄著)に以下の説明がありました。

虫歯を予防

もっとみる
しぶしぶ砂糖断ちしたら健康になった件

しぶしぶ砂糖断ちしたら健康になった件

どうしてこんなことに?
クッキー、キャンディ、チョコレート、マシュマロにおせんべいにアイスクリーム、日本だとケーキ!ああ、誘惑の多さよ…

記憶をさかのぼる限り、甘いお菓子はいつも楽しみでした。
食べ過ぎというわけではない(と思う)し、太りすぎというわけでもない。
ただ日本の女性はほっそりしている人が圧倒的なので、私は確実にぽっちゃりしていると言えます。
20代前半でダイエットに成功した時ですら、

もっとみる
はじめまして、Sachiです。

はじめまして、Sachiです。

日本生まれ日本育ちの日本人です。
性別でいうと、女性です。
かっこいい女性目指したいですが、
わりとどんくさいです。
おせっかいおばさんです。
なぜかいろんなことにクビを突っ込みがちです。

不注意優勢型の発達障害グレーゾーンだと思ってます。
(受診もしましたがいまいち曖昧な結果になりました)
思考がとっちらかってます。

宝地図でいろいろ夢が叶いました(おすすめです)

手帳難民でしたが、いまは

もっとみる