見出し画像

『青くんと秋ちゃん』がほんとうの絵本になった!


イシノアサミさんが描いてくれた絵本

『青くんと秋ちゃん』



なんと!

ほんとうの絵本になって
我が家にやってきたよー!!


画像1


なんてこと。

青くんや秋ちゃんを
絵本にしてもらっただけで
胸がいっぱいなのに

ほんとうの紙の絵本として
手に取れるようになったなんて。


きっと欲しい人
たくさんいると思うなぁ。

わたしだけ持ってたら
もったいない気がするなぁ。



この絵本は、去年の秋
わたしが事故の怪我で再手術をした頃
アサミさんがnoteに投稿してくれた。

嬉しかったなぁ。
泣いちゃったと思う。

(その頃の記憶が
 あまりはっきりしてなくて…)


アサミさんのコメント欄に
わたしは何もコメントしてない。

恥ずかしかったのかな?
体調が良くなかったのかな?


お礼は
直接アサミさんに伝えたはず。

(年末にスマホを変えたから
 お礼も何も残ってないんだけど)


当時、この絵本を見て
わたしは何を感じ取っていたんだろう。




「またバイクに乗りたい。」

っていう願いと

 「乗れるだろうか…」

という不安と。


痛む肩をかばいながら
また乗ることを
願っていたあの頃。




半年ほどの時が経ち
またバイクに乗ることが
できるようになった。

金沢に
アサミさんに会いに行ったよ!

息子くんとの約束で
ストリートピアノを弾いて
ピアノの音も届けられた。


嬉しかった♡




いつ気がついたのかなぁ。


ふと絵本を見たら…


わたしがバイクに乗って
みんなにピアノの音を届けている!



昨日noteに書いた《すてきなこと》



「あれ?もう絵本に描いてある?」





えっ?待って。



わたしは今回金沢に行って
アサミさん一家にストリートピアノで
音を届けて帰ってきて

旅の記録と音源を
noteに投稿しているうちに

「旅先で音を届けたい!」

って思ったんだけど…



アサミさんはすでに絵本で
そのことを描いてくれていた。



そのことが初めて
わたしの心の中でシンクロして

「えっ!?もうすでに描いてある!?」

ってほんとうにビックリした。



アサミさんはエスパーなのかな?
(noteの世界にはエスパーが多いなぁ)


元祖エスパーのうわの空さん
(通称うわちゃんさん)が作ってくれた
noteサコッシュの青くんと
ミンミンスマホケースの秋ちゃんが
主人公の絵本。

新生エスパーの
イシノアサミさんが
《すてきなこと》を
もう絵本に書いてくれていた。



この絵本はバイブルなのかな?


わたしが思いついた《すてきなこと》は
絵本をじっと見つめていて
気がついたのではなく

金沢に行って色々あったから
思いついたことだったのに。

それがすでに
絵本に描いてあったという驚き!!


誰かわかってくれないかなぁ。

この運命の赤い糸みたいな
不思議な巡り合わせを。


わたしの心の中では
色んなことが今ひとつにつながって

ご縁

という言葉に包まれている。



絵本と現実がシンクロする。


青くんと秋ちゃんと一緒に
アサミさんのところに行ったよ!

みんなで風になったよ!

富士山がいってらっしゃいと
顔をのぞかせてくれたよ!

真っ赤なゆうやけの中
海を見てきたよ!

アサミさん一家に
音を届けることができたよ!



絵本と同じことをしてたのか。わたし…
気がつかないでやってたんだ。



昨日、書いた《すてきなこと》

アイデアがまた湧いたよ❣️


絵本もみんなに見てもらいたいなぁ。
青くんと秋ちゃんの絵本。

ストリートピアノを
聴きに来てくれた人に
絵本も届けたらどうかな?


あの絵本を青くんの中に入れて
バイクで走りに行ったらどうかなぁ。


どうかな?
欲しい人いないかな?


アサミさんに相談してみたよ!
喜んでもらえた♪

今、もう少しすてきにしてもらってる。

どんな仕上がりになるかなぁ。
だれに届けられるかなぁ。ワクワク



さちの宅急便
ピアノの音と絵本を届けます♪

どうかな?


いい名前、ないかなぁ。

さて、まずは
誰に届けに行こうかな?





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?