見出し画像

ひと色展@関東 大倉山記念館にて




これは昨日、大倉山記念館に着いて
曇った眼鏡を拭き終え
ロビーでサプライズ収録の裏側を
geekさんに暴露している音源です。

(後ろでコーラスのすてきな声も✨)

「なんの役にも立たない」収録だけど
geekさんとわたしがいつも
どんな感じでおしゃべりしているのかが
わかるような普段着の収録になってます^ ^



でも、わたしにとっては記念の収録で…



収録でも話してるけど

ひと色展を関東で開催できたら…

と思ったのは9ヶ月前。


初めて会って収録していた時に
目の前の誰かさんが残念そうにしていたから。


これが夢の始まりでした。



わたしは夢を実現することに長けていて…
どうすれば本当に実現するか
人よりもそのやり方を知っている気がします。


ひとつは、諦めないこと
もう一つは、周りの流れを見極めること


この2つで舵取りしていけば
たいていの夢は叶う気がします。

そして今回の夢。
「ひと色展を関東で開催すること」も
こうやって会場が決まり
本当に開催することができそうです。


夢は誰かの願いから始まるんだと思います。

その夢を膨らませ、妄想する時間は
とっても楽しくて、きっととても大事。


その妄想を現実のものにしていくときに
色んな壁が待ち受けているでしょう。


でも大丈夫。

あきらめなければ
言葉にしていけば

こうやって仲間が増えて
形にしていくことができます。


有言実行

それは「言葉にするから」
形になるってことだと思うんです。

ね。
ひと色展@関東も形になったでしょ?


わたしの夢の始まりはこちら。


夢の軌跡はこちら。



実は、もう一つ夢があるんです。


書ききれないので、その夢は明日✨
どうぞ、お楽しみに❣️




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?