見出し画像

すてきなことを思いついた


おおぞらをとぶ
作曲 すぎやまこういち
アレンジ 今村康
ゲーム ドラゴンクエストⅢより


おおぞらをとぶ

この曲はイシノアサミさんが
初めてリクエストしてくれた曲。

暗譜して弾いてみたくなって
一時期ずっと練習していた。


もう暗譜はできないと諦めていたのに
また楽譜を覚えられる日が来るなんて。

(うつ病のせいで記憶ができなくなった。
 多分後遺症だと思っている)


暗譜しないと
楽譜を読むことに意識が一部取られて
曲を表現しきれない。

そう思うほど
この曲は惹きつけられる何かがあった。



昨年の12月に
音楽会でこの曲を弾いた。

あの時、stand.fmのライブ配信をして
音源を保存するかしないかで悩んで…

当日保存せずに消してしまった。
あれから、少し後悔していた。


消さずに残せばよかったかな。




金沢の旅2日目。

片町きらら広場の
ストリートピアノで弾いた音。

こうして
noteで披露できてよかった。

リクエストしてくれた
アサミさんたちの前で弾けて
嬉しかったなぁ。


弾いて帰ってきて
その時の音源を聴き
また違った味わいの音色に
なぜかとても感動した。


この曲を色んなピアノで弾いたら
どんな音色で聴こえるのかな?

ほかのピアノでも弾いてみたいなぁ。




すてきなアイデアがひらめいた!




ストリートピアノを弾きに
バイクで旅に出るのはどうだろう?


聴きたい人がいたら
聴きに来てもらえたら
その人に会うこともできる。


いい道を探して走ることも楽しい。

けど
ストリートピアノを探して走るのも
わたしにしかできないことで
楽しいんじゃないのかな?


キキのことを思い出す。

なんだか
魔女の宅急便みたいだなぁ。


わたし
宅急便のキキになろうかな。

みんなにピアノの音を届けるんだー


『おおぞらをとぶ』だけは
どこに行っても弾ける。

他の曲はタブレットを持って行けば
家で弾くように弾けるよね。

(金沢ではアサミさんにタブレットを借りた)


そう思っていたら
娘のタブレットが壊れた。


よし。チャンス!


「タブレット新品買うから
 シェアしない?」


事故の保険金おりたらね。
やりたいことに使おうと思ってるから。

皮つなぎじゃなくて
タブレットにしよっと。



これからは
音の宅急便だね♪

色んな『おおぞらをとぶ』を
アサミさん一家に届けられるよ!

聴きたい人のところにも
バイクで行っちゃおう!


名前は何にしようかなぁ。
なんだかワクワクしてきたぞ♪




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?