見出し画像

バイクの音を録ってみた 2



昨日、また音を録ってみました。
今回はスマホの動画で録りました。

YouTubeチャンネルの動画作成機能だと編集できなくて、今回はノーカットです。

サムネのつけ方がわからなくて、画面が暗かったり、途中で青空サコッシュの色が透けて見えたりしてますが。


これは帰りの音です。

走り始めてすぐに信号で先頭になり、前が空いていて直線…というグッドなタイミングがあり、オートシフターで走ってみました。

エンジン回転数は9,000回転でアクセル固定して、チェンジペダルだけアップしています。


今回は結構良い音で録れました!

その一回しかチャンスはなかったので、どうぞお聞き逃しのないように^ ^


よかったら聴きながら続きも読んでくださいね^ ^


   🏍                🏍                 🏍


月曜日にバイクに乗った。
朝なら道も空いていると思って。

富士山にも見守ってもらいながら
事故後3回目の走行。


せっかくだから音を録ってみた。
その時のnoteがこちら。


音が小さいとか色々気になる。

気になるとリベンジしたくなる。

いつもそう。
どうしても何とかしたいって思っちゃう。笑


そんなわけで、リベンジする日をいつにしようかなと思ってたんだけど…




月曜日。
バイクに乗った後、筋トレに行ったら腰がピキってなった。

これ、ぎっくり腰の前のやつ。
ヤバい。腰やっちゃった?

そして、右手がダルい。
握力が無くなっている。


たった1時間走っただけなのにこれ?
これで能登まで走れるの?


身体は正直だ。
若い頃とは違うってことだ。

そうだけど…
ぼちぼち休みながら乗っていくしかないのかな?


そう思いながら水曜日。
この日は何も予定がなかった。

だから、どこか走りに行けるなぁと思っていた。


でも、身体の不調に気づいていたから、無理はできないと思っていた。

朝早く目が覚めたけど、お日さまが呼んでいたけど、走りに行くのはグッとこらえた。


午前中、怪我のリハビリで接骨院に行き、腰の話をすると診てくれた。

実は、月曜日のリハビリの時は右手のことを話したら、右手の親指の付け根をほぐしてくれて(痛くて痛くて泣きそうだったけど)劇的に良くなった!

そうか。凝っていたのか!!

そして、水曜日には右手のだるさは取れ、アクセルを持てるかも…と思っていた。

だから、腰のことも相談したら良くなる手立てを教えてもらえるかも…と思って。


聞くと、腰は筋肉が硬くなっているとのことだった。痛めたわけじゃなかった。よかった!

「緊張して走ってるんじゃないですか?」

そっか。
また事故に遭わないように、月曜日は必死だったから。


月曜日は事故後初めて走った時、青空サコッシュと初めて走った時とは違う緊張感があった。

「緊張して乗っているから、筋肉が硬くなってるんですよ。」

つまり、右手もそうってこと?
体に力入り過ぎってこと?


実は、月曜日の走行中、右足の付け根がつった。
道路上だったからどうしようかと思った。

幸い信号が青になったので、早々にアクセルを開け、右足をステップに乗せて力を抜いたりなんだりしたら、つっていたのは治まったんだけど。


そのことも不安だったので聞いてみた。

「筋力が落ちているのに、それ以上の負荷で使うからつったんだと思いますよ。太ももの内側の筋力を上げていくといいですよ。ボールを膝の間で挟んで力を入れたり抜いたりするとかね。」


前にもnoteに書いたけど、女性は筋力が弱くて上半身を支えるのが辛い。

だから、一生懸命太ももでタンクを挟む。
ニーグリップってやつだ。


そのニーグリップを頑張り過ぎているというか、やっぱり力が入り過ぎているんだな。


じゃあ、力を抜いて走れば、腰が痛くなったり、右手がだるくなったり、右足がつったりしないのかな?


お昼を食べ終わったらそわそわしてきた。
原因がわかったら試してみたい。

腰は午前中のリハビリでほぐしてもらった。
右手もOK。


行くしかないでしょ!


「バイクでちょっと出かけてくる。」

夫に声をかけて家を出ようとしたら、娘が玄関まで来て聞いた。

「どこ行くの?」

「ちょっと走って来る。」

娘はわたしがまた乗り始めたことを実は知らない。
いなかったり寝てる間に走ってたから。

事故後初めて走りに行くと思っている娘と夫(夫もいない時に走っていたからやっぱり知らない)を置いて家を出た。




眼鏡を取りに戻るハプニングはありながら、走り始めた。
午後の走行は初めてだ。

行きも念のため録ることにした。

青空サコッシュは今日は左肩から下げた。
左鎖骨に紐が当たるから痛いかな?と思ったけど結構平気だ。よかった。

左肩から下げるとサコッシュは右腰にくる。


なぜ右腰にしたいのか?

マフラーが右から出てるから。


バイクの音はマフラーから出ていると思っている。(本当かどうかは知らない。)

前回音が小さかったので、少しでもマフラーに近い方にと思って。


あと、スマホはサコッシュの一番手前に入れた。

サコッシュは折り曲げて使うと2箇所入れるところができる。

前回は身体側に入れた。
だから、音が小さかったのかもしれない。

そして、サコッシュはスマホだけにした。
他のものが当たってガサゴソ音がしないように。



車は多いかもしれないと覚悟していた。
でも、すぐに車がいない直線というシチュエーションができた。

回転数を上げて走ってみた。
いい感じに録れたかも♪

そのまま流れに乗って走り、Uターン場所の手前、録音終わりの数分前にチャンスが来た。

オートシフター発動だ!

アクセルを早めに開けて高回転域に持っていき、アクセルを固定してチェンジペダルをアップしていく。

どうしてもアクセルを戻してクラッチを切りたくなっちゃう。1→2速だけやってしまった。

ダメダメ。
アクセルは戻さない。
チェンジペダルだけだよ!

自分に言い聞かせる。

なかなか良い加速。
モードはsportsモード。


確かnormalとeconomyがあるけど使ってない。

だって、つきがタルいんだもん。
なるべく2ストっぽく乗ってたい。

sportsモードでも車体の重さを感じる。
でもこのバイクは軽い方だから文句は言わない。


よし。録れたはず。
後で聴くのが楽しみだなぁ♪

Uターン場所に着いた。
バイクを停める。

スマホの録音も止める。

日陰でヘルメットを脱いだ。



今日は力を抜いて走ってみた。
足はつらなかった。

右手はまだ握力がある。大丈夫だ。
腰も痛みは無い。


午後だけど青空が広がっている。
海は遠くまで良く見えた。

街並みもよく見える。


トラックが多かったなぁ。
仕事中の時間帯だから仕方ないか。

車の流れも遅かったな。
60km/hくらいだから、置いていかれる心配はなかった。


今日はタコメーターを見る余裕があった。
よく見ると、レッドゾーンは14,000回転だ。

今、まだ7〜8,000回転でしか走っていない。
え?まだ半分しかエンジン回してないの?

オドメーターは700kmを超えた。
実はまだ慣らし中だ。

あと300km走る間に14,000回転までもって行きたいな。

とりあえず今日9,000回転まで回してみる?


そんなことを思いながらひと息つき、帰ることにした。

ふと思いついて、帰りはスマホの動画機能で録ることにした。

さて、どんな音に録れるかな?

(みなさんが聴いていたのは、この帰りの音です。)




帰りはいつも混んでいる。
飛ばせるタイミングは無いかもしれない。

そう思いながら走り出してすぐ、信号がわたしのところで黄色になり、先頭で止まった。

前の車は信号に引っかからずに進んでいく。


よし。チャンスだ!

信号が青になったタイミングで録ろう。
(収録はもうオンになってるけど。笑)

横の信号が黄色になった。

赤。


正面の信号が青。
よし!

アクセルを早めに開ける。
周りは見ておいたのでタコメーターを意識する。

6、7、8、9,000回転!!

アクセル固定。
チェンジペダルアップ!

回転数が少し下がるがすぐに戻る。

9,000回転の音を覚えたので、その音になったらまたシフトアップ!

やっぱりラグは少ない。
回転数の落ち込みは最小限だ。

アクセルを全開にしているわけではないので開けたなりの加速だけど、全開にしてシフトアップすればそこそこの加速はする。

前に試乗車で試したよなぁ。

懐かしく思い出す。


久しぶりのバイクだったのに、『このバイクが2スト並みに加速するのか?』ってことを知りたい一心で、アクセルを自分のできる限界の速さで回してみた。

sportsモードしか満足できなかったけど…

そのsportsモードもアクセル開度にエンジンが追いついて来なかったけど…

バイクだけ走ってっちゃうような、そんな爆発的な加速力はなくて、それなりの加速力だったけど、非力な250ccで4ストでこれだけ頑張れるなら、このバイクでもいい。

そう思ったから即決で買うことにしたんだった。

今は、事故が怖くてアクセル全開にできないなぁ。

サーキットも腕の差があって危ないらしいけど、サーキットの方がアクセル全開にできるよなぁ。。。


そんなことを思いながら4速までシフトアップしてすぐに前の車が見えてきてアクセルを戻した。




帰りに途中寄れるところがあって、停まって収録を終えた。

せっかくだから、目の前に広がる海を撮ってみた。

画像1


海の水が青かったら最高なんだけどなぁ。

お日さまの光で海面がきらめくのを見ながら、青い海を想像した。




さて、ほんとの帰り道。

ヘルメットをかぶりながら時計を見た。


今日は水曜日。
あのカフェが開いている!

何時までかな?間に合うかな?


帰り道を少し逸れるとある、あのカフェ。

バイクで行くはずが事故に遭い、行けなくなっていたカフェ。


お友だちになったオーナーさんにバイクを見せたくてカフェに向かった。


4時ぴったりに着いた。
入り口の看板を見るとOpen時間は4時までだ。

終わるところだな。

そう思ったけど、顔だけ出して…と思って覗いてみたら、「どうぞ〜!」と言ってくれた。

中にまだ人もいた。


誰もいないつもりだったので、少し緊張しながら、でもせっかく来たのでタピオカいちごミルクを頼んでみた。

画像2


1日で一番暑い時間帯に走っていたので、クーラーと冷たい飲み物が嬉しい♡

美味しくいただいて、娘のお土産におむすびを頼んだ。

画像3


ウエストポーチにおむすびをしまって…


帰る時に、カフェにいた子どもたちが見送りに出て来てくれた。

「おっきいバイク。カッコいいね!」

カフェのオーナーさんが子どもたちに声をかけてくれて、なんだかヒーローになったみたい!

みんながじっと見守る中、エンジンをかけて子どもたちに手を振った。


こうやって身近にバイクを見ることで興味が湧き、自分も乗るようになったりするんだよな。

弟も当たり前のようにバイクの免許を取ったことを思い出した。




昼間だからうちの前を通ろう。

少し離れたところに停めているから、うちの前を通らなくてもいいんだけど。

ピースにバイクの音を覚えてもらいたいなぁと思いながら。

娘と夫に「帰ってきたな。」とわかってもらえるようにと思いながら。

うちの前を通り過ぎて、バイクを停めに行った。



バイクのエンジンを切り、サイドスタンドをかけ、ヘルメットを脱ぐ。


おつかれさま。

また、走りに行こうね。





追記 :
前回、録った音を喜んで聴いてくれた人がいたので、行きの音も載せておきます。


こちらもノーカットで。笑

今回は解説はありませんが、ツーリングに行ったような雰囲気が味わえるかな?

30分と長丁場なので、お暇な時に興味があったらどうぞ♪




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?