見出し画像

我が家の隣に巨大果実が!

我が家から隣の駐車場の辺りを見ていると、大きな木が茂ったあたりに巨大な実がなっているのを見つけました。

世界最大の果物と言われる[パラミツ]です
英名は[ジャックフルーツ]


早速、スマホを持って写真を撮ってきました。


以前、友人に
[波羅蜜(ぽーろーみ)]の写真を見せてもらったことがあったので、
それが[波羅蜜 パラミツ]であることはすぐに分かりました。

日本では見る機会がほとんどない果物だと思います。
ネットで見ていたら、沖縄の方ではパラミツの大きな実がなったということが話題になり新聞掲載されたこともあったようです。


世界一大きい果物!
さすがに大きいです!

南国の果物。
台湾でも南の方が主な産地らしいけど、私の暮らす北部の方の宜蘭でも
あちらこちらにパラミツの木はあるようです。


隣の木の実はまだこれから大きくなるのかもしれませんが、大きいのは30-40cmくらいはありそうです。

パラミツの実は
幹に、直接付くのですね!

3個もくっついているので
形がいびつになっています
一本の木に何個もなっています
地べたの近くにも大きな実が!
幹から直接実が付いているのが
よく分かります



何とパラミツの木の隣にはパンの木(麵包樹)も!

麵包樹の木の葉はとても大きいです。実はパラミツに比べたら小ぶり。それでも直径が12-13cmからもう少し大きいのまでたくさんなっています。

パンの木も幹から実をつけるのは同じですね。

手前の大きなヤツデのような切り込みのある葉の木がパンの木
すぐ隣の葉が少し小さめの木がパラミツの木(写真では真ん中あたり)


パンの木
たくさん実を付けています
大きなパンの木

この木の持ち主は多分隣の家の方だと思うのですが、この実をどう処理しておられるのかはまだ聞いたことはありません。

私の周りの方達に聞いてみても
どうもパラミツやパンの木の実を食べる話はあまり聞きません。
このあたりでは積極的に食べることは無いのかもしれません。


パラミツの実の食べ方が詳しく書かれた話を見つけたので貼ってみます。


私も台湾ではまだ食べていませんが
以前、タイに旅行した折に初めて食べた[パラミツ]↓

パックのシールはタイバーツの価格
およそ200円ほどでした


この時はパラミツのことをよく知らなかったけど、珍しいものは何でも挑戦してみたい私は通りがかりの小さな屋台でおばちゃんが売っていたのを見つけて買ってみたのです。
それほど甘くない割とサクサクした感じの好みの味でした。
強い匂いなどもありません。

台湾でもその後もたまに店先で見かけてはいたものの
巨大すぎてとても手が出せずにいます。
以前の記事で波羅蜜が店先にたくさん並んでいる様子を書いていました。↓



バンコクの屋台の店先のように切り分けて中の身だけを売っているのに出会ったらぜひまた食べたいと思っています。

この記事を書きながら
そういえば、と思って
スマホの写真で探してみるとありました!
昨年の夏に隣町の市場を通りがかった時、パラミツをチラッと見かけて急いで撮った写真が残っていました。

市場の道端で切ったパラミツが
売られていました

残念ながらこの時は他の用での通りがかりだったので買うことはできませんでした😅

普通のお店などでは見かけることはないパラミツ。
市場を歩いているとたまたま出会うこともあるかもしれないパラミツ。

食べるチャンスの訪れを待ちつつ😄

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?