見出し画像

初めて食べた❣️ 台湾の人たちが並んででも買う[蘿蔔絲餅]


先日、台北の友人と
「美味しいものを買って来てあげるから!」と温泉で会う約束をしていました。

[蘿蔔絲餅]というのを買って来てくれました!

台北でとても人気のお店があり、わざわざそこのお店まで行って、雨の中を1時間も並んで買ってくれたらしい!(なんと優しい😊)

台北の師範大学近くにある[蘿蔔絲餅]の人気店


「電子レンジで少し温めて食べると良いよ。」とのこと。

揚げてあります。
ずっしりと重い!
秤に載せてみると1個が250gもありました。

蘿蔔絲餅


うちに帰ってワクワクしながら、早速、電子レンジで温めて食べることに。

半分に割ってみると予想外の
中は真っ白!
薄い皮の中には大根だけがびっしり詰まっています。

ユニークですねー!

半分に切った[蘿蔔絲餅]

ほとんど生っぽい大根の千切りがギッシリ詰まっています。

ちょっと塩をして水気を絞っただけ?
という感じで、シンプルな塩だけの味のようです。(胡椒少々?)
ちらっと葱が混ざってる?ようです。

歯応えの良い大根の美味しさを思いっきり味わって!というコンセプトだと思われます。

大根の美味しくなるこの季節だからこそシンプルに大根の美味しさをぎっしり詰め込んであるようです。

以前、書いた蘿蔔糕(大根餅)の時にも、米や粉に対する大根の多さにびっくりしましたが、台湾の方々、肝が大きい!
[蘿蔔絲餅]と頭に蘿蔔(大根)と付いてる、その名に恥じない量の大根を使うんですね!

味は?

ほんのり塩気だけの大根がこれも特に味はない皮で包んで揚げてあるだけと思われるけど、、。
シンプルだけど絶妙な美味しさです❣️
サッパリと食べられます。

揚げたてだと皮がパリッと、また、違った美味しさもあるんだろうなぁと、想像できました。
ぜひチャンスがあったら揚げたても食べてみたいと思いました。

Googleで調べてみたら、
[蘿蔔絲餅]は[大根お焼き]と訳されていました。
なるほど、そうです!
お焼きですねー。揚げ焼きです。
お焼きにしては大根が多すぎな感じですが、、。
でも、それが美味しいのです❣️

作り方は、気長にじっくり揚げ焼きにするのがポイント!となっています。

やはり、千切りの大根に薄く塩をしてしんなりさせた後、絞ったものを中にぎっしり詰めて揚げ焼きにしてあるのです!

それと、台湾の人々の「食は医なり」の健康意識から、季節のものはたっぷり食べることが重要!ということかもしれません。

折りしも、
書道教室仲間から送ってきた健康情報のYouTubeでは、[大根がいかに眼に良いか!]というものです。

このような健康情報は台湾の人々の興味をそそっています。

下に貼ったYouTube番組、台湾の言葉なのでほとんど理解はできませんが、字幕で趣旨がわかりました。

季節の大根をたっぷり食べて目の健康を!ということのようです。

大根料理の紹介もしています!
興味がありましたらご覧になってみてください!

https://www.youtube.com/watch?v=qEuoJLLve0A


ちなみに、台湾の大根は短めのずんぐりタイプが主流です。
ずっしり重くてしっかりしています。
味は辛味はなく大根の風味がしっかりしています。

台湾の大根
このような状態で売られています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?