見出し画像

なぜ働くのか…人それぞれ違う

先日、管理者に向けたマネジメント研修の資料を作成しました。
マネジメントに関する考え方や理論、対処方法などがある中で、”なぜ働くのか”を部下に伝えること大切、という内容が冒頭にあり、改めて重要だな、と感じています。

私は、正社員として9年働いた後、二人の子育てをしながらフリーランスで活動しています。たくさんの方々とお話させていただき、仕事に対する考え方を聞いていると、本当に人それぞれだな、と感じます。
能力を発揮して自己実現したい、人の役に立ちたい、自分の存在価値を認めてもらいたい、会社の中で昇進したい、社会や地域のために貢献したい、子育てや家事の開いてる時間だけ働きたい、仕事の内容はなんでも良いからとにかく稼ぎたいなどなど。

たくさんの働く場がある中で、選択肢をどう見つけるか、何を優先して選ぶか、そして、誰と出会うかも重要だと感じます。人生の中で、多くの時間を占める中、仕事をする時間を充実させることは、大事!

なぜ働くか、まずは自分自どんな価値観を持っているのかを見ることで、私自身、多くの気づきがありました。


自分自身を知ることで参考になったこと ↓↓↓

■4つのこころのイロ:タイプ別の行動特性


■ストレングスファインダー:最も特徴的(優先度の高い思考、感情、行動のパターン)な5つの資質を知る

■キャリアアンカー:自分にとって最も大切で、これだけはどうしても犠牲にできないという価値観や欲求、動機、能力などを知る


そして、、、

■信頼できる人に教えてもらうこと!


とてもありがたいことに、たくさんのご縁やご支援があり、やりがいのある仕事を継続しながら、子育ても不自由なくできています。

活き活きと楽しそうに仕事を人達を見ていると、私自身もモチベーションが高まります!きっと一緒に働く人、関わる人々にも良い影響を与えているのでしょうね。

自分自身が優先したいことを大事にしながら、幸せになる仕事や働き方に、一人でも多くの人が出会えることを今後もお手伝いしていきたい!

Shinka lab co.  Vision Making(教育部門)
https://shinka-lab.com/free/vision_making



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?