見出し画像

大きな存在

9月1日のジョングクの誕生日が終わり、ジョングクペンとしては、年に一度の愛するひとの大イベントが終了した。

誕生日の前日にまさかのSNSに現れて、「伝えたいことや言いたいことを歌詞にして下さい」…って言ってるのをみて

まさか今日…何かある?…って、その投稿を見てからドキドキして何か通知が来るびに確認してスタンバイして待ってた私。

そうしたらやっぱり会いに来てくれた。

みんなの歌詞を繋げて歌を歌い、まさかの誕生日当日の日付をまたいで、全世界のファンと一緒にお祝いしてくれるなんて…何とも幸せで贅沢な時間。

2時間以上も歌を歌い続けてくれて、こんなに贅沢なオンラインライブを無料で見せてくれるジョングク。


ファンを大切に想う気持ちは昔からずっと変わらない。

口下手で自分の想いを上手く伝えることが苦手だけれど、誰よりもアミのことを想ってくれるひと。

そういう気持ちが真っ直ぐにすごく伝わってくるジョングクのLIVEだった。

どんな状況でも与えられた環境で最大限の努力をしようとする。
そういうところがたまらなく好き。

これからもずっと私にとって大切なひと。

ジョングクが幸せそうに歌って、楽しそうに笑っている姿を見るだけで、私は幸せな気持ちにさせてもらっている。

私にとってジョングクとはそういう存在。
かけがえのないひと。


コロナの中、TVやメディアに登場する機会が増えて、今までも日本のTVには出ていたのだけれど、

毎日のニュースやお昼のワイドショーなどで、バンタンは取り上げられて、どんどんみんなが認知し始めた。

するとバンタンのファンが増えて、ファンダムの規模もますます大きくなって、あっという間に手の届かぬひとたちになりつつある。

それがすごくすごく胸が痛い。

もしかしたら、もう会えない?どうしたらいいの?
まるでノミの心臓の私。

こんな考えがグルグルと頭をめぐり胸が痛い。

コロナが終息して、LIVEが再開されるようになり、バンタンたちは日本公演に来てくれるはず。

同じ日本にいるのに、入場出来ないことなんて今まで無かったのに、きっとそういうことも出てくるかもしれない…ってこと。

考えたくないけれどすごく悲しい。

ネガティブ思考にならないように心掛けて、バンタンを応援したいけれど、

あまりにも会えない時期が長すぎて、悪い方向に考えてしまい悪循環になる。


実際にあまりにもファンダムの規模が大きくなりすぎて、やめていくファンたちをたくさん知っている。

新規ファンが増える一方で、昔からのファンたちが減っていくのは仕方がないことなのかもしれない。

ただ やっぱりバンタンはものすごく魅力的なグループであり、そんなグループを好きになってしまったのが最後だ(笑)

いつでもどんな時も、応援し続けるということを私は選択するのだと思う。

それぐらいに素敵なグループであり、ずっと見続けていたい人たち。


ジョングクが幸せそうに歌う姿を、同じ空間で見れることを願って毎日過ごしている。

どれだけ遠くてもいいから、その時には同じ空間で幸せな気持ちにさせてね…と願ってる。

ジョングクがいつも笑顔で、バンタン7人が幸せでありますように。

そう願って毎日毎日過ごしている。



そして2021年9月14日。

방탄소년단は、外交官パスポートというものを韓国政府から発行された。

外交官パスポートって何だろう?って思って調べてみたら、国をあげて방탄소년단をサポートするような印籠みたいなもののようだ。

こういった待遇を受けられるそうだ。

空港ではVIP待遇の恩恵を受け、パスポート審査時は並ばす、持ち物検査もいらない。

外国での生活は、品位維持費、通勤手当、家族支援費、自動車レンタル費、住宅家賃などが支援される。

政府から子供の学費の70%を支援。

国をあげて방탄소년단をサポートする…ということになるのかな。


凄いね…ますます大きな存在になっていく。

バンタンのファンなのか誇らしくて、私の好きなバンタンはすごい人たちなんだよ…って、K-POPやバンタンに興味のない人たちに、いちいち説明していたのが懐かしくさえ思える。

どんどん大きくな存在になって、もう会うことが出来ないかもしれないという不安と戦いながら、

私はやっぱりバンタンをずっと追い続けて行くのだろう。

そしていつも愛するバンタンを想い、毎日幸せな気持ちになっている。

私にとってバンタンは大きな大きな特別な存在。

진심으로 방탄소년단을 사랑해💜💜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?