見出し画像

直感はいつでも静かにやってくる☆

ある日見知らぬ人が、きっとこの先も会うことはないのだろうなぁと感じる人が、チャンスや直感を与えてくれたことはありませんか?むしろそれは知っている人からじゃない方がいい。私の場合はですが(笑)。そしてそれは自分も誰かの『見知らぬ人』でもあるのだと思う。『見知らぬ人』なのだから気負わなくていい。何気ない日々が誰かの素敵に繋がっていく。

ふと誰かが「スキ」のメッセージカードを届けてくれました。

カードに書かれた差出人の住所を訪れてみると

そこには・・・

とっても素敵な世界が広がっていました。

言葉にするのはすごく難しいけれど、

何か一つの奇跡・希望を見たというか。

きらびやかではないけれど、強くてとても温かい光が

確かにそこにあった。

森の中にひっそりと一軒のアトリエがある。

そこは不思議な不思議なアトリエ兼お店のようです。

時々訪れる人が一体何のお店だろう?と覗いてみても分かりません。

なぜならそのアトリエで作られているものは「その人の色」だからです。

と言っても、勝手に人のカラーを決めてしまうという意味ではないですよ。

そして「時々訪れる」というのは本当の事で、

わっと人が押し寄せることなく、

なぜかタイミングよく訪れるように、そういう風に今はなっているのです。

それも不思議なお店といわれる理由の一つです。

何よりも一番の不思議は、その「色」がお客さんに合わせて

色々なカタチに変化することです。

それは作り手とお客さんの間でしか見られない、素敵なカタチ。

ある人には宝石のような花を、ある人には曇り空を晴れに変えてしまう傘を、ある人にはいつでもその下で休めるような新緑の木を、ある人には好きな物を映してくれるスクリーンを、ある人には月の光を宿した夜風を、ある人には翼を。

そして私にはパワーストーンを。

「まんまるで、透き通って、キレイで儚そうに見えるけれど、硬度とパワーがある。」とは作り手の言葉。

ゆっくりと見ていくと、自分では想像していなかった色。

というのも、自分でも人にもsachiちゃんはピンクだねと言われ続けていたから。

でも不思議。

とってもしっくりとくる。

透明感のあるブルー。この色を「優しい」と表現して下さり、

ピンクを「強さ」と表現して下さっているのが、何だか嬉しく感じました。

これまでのピンクはきちんと私の土台になっているようで。

そのブルーとピンクが混ざり合うところにできるパープルも

私にとっては大事な色。

淡いグラデーションが作る色も

全ての色が私を作る特別な色。

そしてじわりじわりと、胸の中心にパワーが入っていくようでした。

こんな感覚は初めてです。

感動して胸がぎゅっとなった!ではないのです。

感動はもちろんなのですが、それが本当にじわりじわりと浸透してくる。

私は普段、手のひらや足先からパワー・気を感じる体質なのですが、

直接胸に入って来たのは初めてで、

「このパワーストーン、私の中に今入ってきているな」と感じました。

いや、決して私は怪しいものではありません(笑)。

こわいものも苦手。

だけど、何となくそんな感じがしたのです。

そしてこのパワーストーンと同じくらいのすごいパワーを持つ「言葉」。

一言一言が、宝物のような言葉です。

あえてここには書きません。

だって全部書いてくれているから(笑)。

そういえばお店の名前を聞いてくるのを忘れていました。

え?まだ開店前?

まだアトリエだったそうです!

ひょっとして看板がかかっていなかったから、

訪れる人は「時々」だったのかもしれません。

看板がないと森で迷いそう?

大丈夫!もうすぐ看板が出るようですよ♪

そして待ちきれない人のためには、

私が招待状を置いておきます。

さてこのお話、物語だったのでしょうか?

ぜひおとやさんの記事で確かめてみて下さい♪

私のパワーストーンも見られます☆

とっても綺麗なのでぜひ見ていただきたいです。

(あ!途中に出てくる「カタチ」は私の妄想です!!(笑))


そうそう、大事なこと。

初めておとやさんのnoteを訪れた時、

「私が待っていたのはこれだ」と思いました。

これを直感と言うのでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?