見出し画像

1992年版九州百名山㏌よっちゃん五家荘の山々②

2008年九州百名山の大金峰、烏帽子岳、白鳥山を目指した山旅です。8月宮崎の山旅から本格的に九州百名山を目指しはじめ、未踏の山は33座となっていました。 Noは山行ナンバーで1969年9月23日からの通し番号です。

ヤマシャクヤク

全体行程

No907 大金峰・烏帽子岳・白鳥山 平成20年9月13∼15日 4名      今回も月見山行がいとも簡単に企画倒れになりました。間髪を入れず五家荘の山を提案し実行した山旅でした。
15日(曇り)大金峰登山⇒樅木⇒峰越峠→烏帽子岳登山→峰越峠(幕営)
16日(雨)登山口に移動⇒唐谷登山口7:00→8:10白鳥山1639m8:20→9:00登山口9:15⇒樅木⇒二本杉⇒佐俣の湯(美里町) 

五家荘の山々①大金峰、烏帽子岳は5月5日に投稿しています。

69座目白鳥山 

この山には二度登っています。
山と渓谷社 九州百名山 白鳥山冒頭の紹介では、「平家の落人が越えたといわれる椎葉越の南には現在、立派な車道が通るが、この峠の南に位置する白鳥山一帯は、開発が進む脊梁山地にあって、人工の手が伸びず、ブナやモミ、ハリギリ、イチイなどの巨木をはじめとする豊かな自然を残している。・・・」と記しています。 

一度目の白鳥山No907での山行は、雨天の中の登山でした。幕営した峰越峠からの尾根コースもありますが、最短コースの唐谷から登りました。谷を直登してコースを外しましたが、樹間も広く苔一杯の感じの良い谷上部を辿り白鳥山頂より少し時雨岳側に寄った縦走路に飛び出しました。

この時は山頂は樹々に覆われています。

二度目の白鳥山はシャクヤク観賞


 No1453時雨岳∼白鳥山 令和3年5月6日 4名
佐世保⇒唐谷登山口10:10→時雨岳登山口→時雨山11:40→山シャクヤク群生地→白鳥山13:50→御池→15:25唐谷登山口⇒佐世保

国見岳∼烏帽子岳縦走計画も敢え無く中止になり今年も山シャクヤクは無理かなぁと思いつつも諦めが付かずこの日に決行しました。天気予報とにらめっこし開花時期も考え、この日しかないと丑年プラスのメンバーに呼びかけ、カタクリ山行と同じ72.5歳平均の高齢者登山となりました。

縦走路からの展望

7日までの予定でしたが雨予報で日帰りで強行しました。五家荘まで来て日帰りするとは、もったいない話ですが雨には勝てません。今回も満足のいく山行となりました。二本杉峠までは先月も来た道です。この先五家荘へは定時毎通行止め規制があり梅の木轟9時通過を気にしていました。吐合で国道445号から離れ樅木地区へ。

五家荘の核心部です。平家の里を過ぎると峰越峠に向けての気を遣う林道登りとなります。白鳥山へは峰越からもありますが、今回は宮崎県に入り椎葉方面に下ってから時雨岳から時計廻りで周回することにしました。時雨岳は初の山で白鳥山は13年振りの山です。車は下山して来る唐谷登山口に停めて、更に時雨岳登山口に歩いて登山を開始しました。

ここの駐車場に車を停め時雨登山口に向かいます。

登山口から谷筋に沿って標高差300m程の急登が続きます。林道を横切るとニリンソウが目立つようになります。

急斜面の登り
ニリンソウ

山頂まで5分の案内となって鹿ネットを超えると時雨岳山頂は直ぐでした。早速、山シャクヤクが満開で出迎えてくれます。今年は4月20日多良山系で空振りしていましたのでお初の出合いです。

時雨岳山頂

山頂から白鳥方面に向かう路には随所に咲いていますし、標高1530m付近の群生地はかなり広い範囲に広がっていました。確かこの群生地に紫色のシャクヤクがあるはずですが、見つけるには広すぎたました。この群落だけで十分に満足しました。

なだらかな斜面を林道1447m標高点まで下って、これよりなだらかに登って行きます。県境稜線まで登ると苔むした岩が出て山シャクヤクとのコラボが素晴らしい。

林道を横切ります。

再び花も多くなり枯れた倒木が目立つと明るい白鳥山頂に辿り着きました。

13年前は展望もなく木立もかなり密で薄暗かったとのイメージでしたが、すっかり山頂は様変わりです。
山頂手前、Fさんらは鹿ファミリィーに出会っていました。正に鹿害で自然景観は一変しています。祖母傾山系と同様な被害です。

少し余裕があったので北西側に下って見ます。群生地はありましたが花はなく蕾もまばらで場所によって開花状況は随分と違っていました。

シャクヤクの花はまばら

御池(みいけ)に立ち寄りました。

平清隆住居跡に廻って唐谷登山口に下山し帰路につきました。 

樅の木吊橋?

拝読いただきありがとうございます。
次回は北部九州東側の山々、70座目鹿嵐山、71座目檜原山、72座目大平山を投稿予定です。
また是非、ご覧になって下さい。励みになります。                 












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?