見出し画像

北海道駒ヶ岳1,131mの山行記録

日本百名山「幌尻岳」登頂満足のなか道南まで移動して蝦夷駒ヶ岳に登りました。「道南大沼公園・蝦夷駒ヶ岳1131m」平成24年8月15日 3名の登山記録です。

8/12佐世保出発=よぬか山荘(旧豊糠小中学校)
8/13幌尻山荘
8/14幌尻岳登頂=大沼公園日暮山303m広場幕営(11月20日投稿)


1地図 (2)

8/15広場5:30=大沼レイクゴルフクラブ=6:00赤井川登山道ゲート8:30=登山口六合目駐車場8:45→9:25駒ヶ岳馬の背9:50→10:15駐車場=10:30駒ヶ岳温泉13:00=函館山見学 

1地図 (1)

15日 昨夜、約350㎞を移動して大沼国定公園内に到着し、幕営地探しに苦労してどうにか日暮山広場に落ち着いた。どうも熊が気になり熟睡できない夜だった。
日暮山は小沼・じゅん菜沼の間にある小高い山303mで写真は山頂展望台からの駒ヶ岳の眺め、大沼・小沼の眺めも日本庭園的な美しい景観であった。

大沼公園 駒ガ岳 (1)

大沼公園 駒ガ岳 (2)

早々に登山口に移動するが、ゲート開門9時との掲示板案内で近くの空きスペースに車を停め仮眠することにした。門は早めに開いた。数台が登山口を目指した。林道を3.3㎞走り六合目駐車場だ。

2駒ヶ岳地図

大沼公園 駒ガ岳 (4)

駒ケ岳は50万年ほど前には1,700m級の富士山のようなコニーデ型火山に成長していたものが、5~3万年前の大爆発で上部3分の1が崩落して現在のような形状となったという。最も古い噴火の記録は1640年で、その際噴火の前に山体崩壊をおこし、海に崩れ落ちた土砂により津波が発生し大きな被害をもたらすとともに、折戸川がせき止められて大沼などができたとされている。その後も1856年、1929年、1942年と噴火を繰り返し、最近では1998年に小規模な爆発を起こしている活火山である。

大沼公園 駒ガ岳 (5)

活火山だから、入山も規制してある。
9時から15時まで、期間は6月1日から10月30日が入山可能となっている。
六合目から馬の背標高900mまで40分で到着。正面に最高峰の剣ヶ峰1131mがのぞまれた。

大沼公園 駒ガ岳 (6)

大沼公園 駒ガ岳 (7)

大沼公園 駒ガ岳 (8)

大沼公園 駒ガ岳 (9)

大沼公園 駒ガ岳 (10)

大沼公園 駒ガ岳 (12)

大沼公園 駒ガ岳 (20)

大沼公園 駒ガ岳 (17)

大沼公園 駒ガ岳 (21)

大沼公園 駒ガ岳 (22)

大沼公園 駒ガ岳 (23)

駒ヶ岳登山を終えて、函館へ。初めての函館、まずは函館山に登った。街の眺めも良かったが、遠くの駒ヶ岳がすぐ眼に留まった。駒ヶ岳、短い登山だったがいい山だった。山登りは終わり、後はニセコ、余市、小樽と観光して北海道の山旅が終わった。              

函館

北海道の山旅から既に9年が経ちました。もう一度行きたい北海道です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?