見出し画像

よっちゃんの山日記No1556山の日一斉登山雲仙

2016年(平成28年)祝日「山の日」が施行され
長崎県山岳・スポーツクライミング連盟では
同年8月11日に第1回山の日一斉登山が多良岳で開催されました。

2016年8月集合写真

以降、多良山系・雲仙山系交互に開催となり2017年第2回山の日一斉登山は、雲仙で開催されました。記念品も配布されました。

2017年の記念品

2018年第3回は多良山系で

2018年記念品Tシャツ

2019年第4回は雲仙山系で、集合前に平成新山へ

2020年はコロナ禍で、2021年は雨天で中止となり、2022年第5回は多良山系でした。我がさせぼ山酔倶楽部は冷やしソーメンでお祝いしました。

2023年第6回は、4年振りに雲仙に戻ってきました。

令和5年8月11日  
させぼ山酔俱楽部から7名。
長崎県内山岳会6団体から35名、計42名の参加でした。
 
台風6号の接近で開催が心配されたが10日には韓国に抜けて天気も回復。
無事開催の運びとなりました。
仁田峠循環道路は。台風の影響で倒木があり通行止めです。
止む無く池の原から登ることになりました。
仁田峠から先は元気な仲間5名は妙見岳~国見岳~普賢岳と登り集合場所に下ってきました。

私は体調不調のM氏をサポートして、
のんびりとあざみ谷に向かいました。

12時簡単なセレモニー、私の拙い挨拶の後、諫早山岳会より多良山系遭難、捜索活動の経過報告があり、
協力いただいた皆さんにお礼の挨拶がありました。

集合写真を撮り解散となった。
配布されたごみ袋は活躍の場はなく綺麗な登山道だった。
Yさんが担いできたメスクメロンを美味しくいただいた。

長崎山岳会はスイカ割り、O女史が担いできたようだ。
さすが北アルプス燕岳~大天井岳~常念岳~蝶ケ岳~上高地をソロ幕営山行した強者である。

集合場所に近い鳥の水場。一羽写っていますが判りませんね。

小地獄温泉で汗を流し帰路に着きました。


                     

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?