マガジンのカバー画像

させぼ山酔倶楽部山行

98
2022年4月発足した「させぼ山酔倶楽部」の山行報告としてブログ投稿します。会員7名でヨチヨチ歩きを始めました。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

オオヤマレンゲの花咲く祖母山

オオヤマレンゲの花咲く祖母山

No1511祖母オオヤマレンゲ観賞 令和4年6月15∼16日 
Noは山行ナンバーで1969年9月23日からの通し番号です。

15日佐世保⇒山都中島西IC⇒高千穂⇒北谷登山口12:00→風穴→二段梯子→祖母山頂14:55→15:20九合目小屋
16日出発4:30→4:45祖母山頂5:25→九合目小屋6:25→国観峠→茶屋場(三県境)→展望所→一の鳥居分岐→9:10北谷登山口⇒高森・阿蘇IC⇒佐世

もっとみる
ミヤマキリシマ咲く九重連山

ミヤマキリシマ咲く九重連山

No1509爽やかな九重連山 令和4年6月4日 4名
佐世保⇒牧ノ戸峠8:40→沓掛山9:10→扇ケ鼻分岐10:00→星生山10:40→久住山12:20→稲星山13:00→中岳13:40→天狗ケ城14:00→久住別れ→沓掛山→16:05牧ノ戸峠     歩行距離12.3km 累計登り標高1,010m 27,000歩

企画としては扇ケ鼻に夕刻に立ち夕陽を眺め、翌日早朝星生山から日の出を鑑賞する計

もっとみる