マガジンのカバー画像

黒髪山系の良い所

70
黒髪山系の投稿を纏めます。
運営しているクリエイター

#黒髪へんろ道

山登り人生vol111黒髪山で月見・モミジ沢

28歳。長女3歳、長男1歳。 昭和52年度は黒髪づくし龍門づくし、この山行を振り返ります。 牧の…

山登り人生vol106不動明王の銀流沢

28歳。長女3歳、長男1歳 昭和52年度は黒髪づくし龍門づくし、この山行を振り返ります。 河鹿沢…

よっちゃんの山日記No1548蓮花石山 

令和5年5月10日  単独 国道脇空き地11:55→金比羅社12:00→蓮花石山12:45→13:25車 有田町…

黒髪へんろ道Model遍路45∼51番札所

令和4年5月8日 15名 広瀬山淀姫社⇒龍門山の家9:20→48番銀龍の滝→47番龍門小洞窟→46番龍門…

有田町大仏尾根へ登って来ました。

去る9日は黒髪へんろ道の第14回デモ遍路に参加し有田内山地区を散策しました。13時前には終了…

黒髪へんろ道第14回デモ遍路に参加しました。

黒髪へんろ道開山の動きは、黒髪連山及び麓に八十八カ所の札所を設けて昭和3年に創設された黒…

黒髪へんろ道デモ遍路「黒髪山巡り」

11月7日開催されたデモ遍路に登山サポートとして参加しました。 黒髪へんろ道開山の動きは、黒髪連山及び麓に八十八カ所の札所を設けて昭和3年に創設された黒髪新四国巡りを再興させようとの取り組みです。黒髪連山の自然と麓の民族文化を紹介して、全国の登山やウォーカーにその魅力を伝え、地域活性化を図ろうと地元有志により動き出しました。 2017年四国遍路で1200㎞野宿一人歩きした私にも声がかかり協力しています。 毎月一回開催されている広報活動のデモ遍路も12回を数えました。今日

黒髪連山/乳待坊札所巡り

黒髪連山の自然と日本磁器文化が彩る「黒髪へんろ道」開山を目指す組織が発足し動き始めていま…

動き出した「黒髪へんろ道」佐賀県黒髪連山

山歩きと歴史・文化探訪を組み合わせた「黒髪へんろ道」八十八カ所巡りが動き出しています。登…

日本山嶽志の中の黒髪山系

黒髪山系は地域の宝。黒髪山の自然を守る連絡協議会など地域の方が保護活動を行い、黒髪へんろ…