見出し画像

ジャガイモ 植え

梅の開花の便りが、あちこちから届いている。
梅の花が咲き始めたら、そろそろジャガイモを植える。

植えた品種は、インカの目覚め、シャドークイーン、メークイーンの三種類。
かなり発芽したジャガイモ、捨てられてもいいジャガイモを植えた。


肥料は、有機石灰と自家製のぼかし、籾殻燻炭を少々蒔いた。
10センチほどの深さに種芋を置いて、土をかぶせて終わり。

4月頃に、15センチほど生長したら、支柱を立てて垂直栽培に挑戦する予定。
垂直栽培は、肥料、消毒をほとんど使わず、植物本来のホルモンの活性化を促す農法。
いつもジャガイモを育てているときに、茎が倒れたり、曲がったりすることが多かった。


なんとかしたいなあと思っていた。
支柱を立てるという発想がなかった。目から鱗、支柱に縛れば、草取りが簡単になる。
草マルチが簡単にできると思った。

さて、どんな生長をするのか、わくわくしている。
なんでも楽しまなくちゃ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?