庄内旅

先日、庄内エリアを小旅行したので、印象的だった場所を記録したいと思います。

田田の宿(三川町)

庄内空港から車で10分ほどのお宿。1泊2食で利用。
最近の旅館の夕食はボリュームがあって、ついつい食べ過ぎてしまい、食後に温泉に行くのもしんどい…苦しい…ということが多くあったのだけれど、ここの夕食は本当にちょうどよい量で、味も美味しく満足できました。
特に天ぷらがサクサクで美味でした!
宿内に段差のあるところが少ないので、歩きやすいのもポイント高いです。
宿泊者専用の温泉は強食塩泉で、紅茶のような独特の色・匂いあり。入るとすぐにお肌がツルスベになるし、体もしっかり温まるしで、これはやみつきになりそう。
また、施設内を少し歩いたところにある日帰り温泉用の浴場も利用可能で、そちらには強食塩泉と食塩泉(透明)の2種類があります。

夕食

大井餅や(三川町)

田田の宿さんから比較的近くにあるお餅屋さん。
あんこかけ餅(とち餅)をオーダー。
実は私、餅が苦手なのですが、餅ってこんなに美味しかったの~!!と感動してしまいました!!とちの風味が豊か~!!柔らかくてとってもおいしい!!
2個入りを買いましたが、3個入りにすればよかった。次回はそうします。
開店と同時に私たち意外にもお客さんがいたので、地元の人気店と思われます。

あんこかけ餅(とち餅)

この日は夜中からお天気がとても悪くて、風も強く海が荒れていました。
新潟の山北でカニを買って、小旅行終了。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?