マガジンのカバー画像

note主の日常のつぶやき

23
YouTubeやnoteを運用していて思ったころをぽろっとつぶやいています。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

https://sabory-blog.com/?p=164

noteの記事をブログに引っ越ししていますが、順調に進んでいます。
noteの人気に火がついたら下書きから戻せるのでリスク少ない気がしてきました。

https://sabory-blog.com

このブログにnoteの記事を引っ越ししていこうと思います。
YouTube投稿とつぶやきはnoteで、ブログ記事はwordpressにという感じを感がています。

https://socialblade.com/youtube/channel/UCkL47gKr87jeXRG_LKAwu5g

嬉しいことにYouTuberの名前を打ち込むと分析データを表示してくれるサイトにサボりごはんチャンネルがちゃんと出てきました。
現在45本投稿しているんですが、100本投稿するまでにチャンネルの収益化したものです。

https://food-buzz.com/
こちらの会社の社長さんと打ち合わせをさせて頂いたんですが、今後の飲食店などの集客がガラッと変わっていくと思いました。
日本がオワコンと言われていますが、それに負けない良い会社と思います。
お話を聞いて久しぶりに心から感動しました。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000086584.html

おせちを監修したことがネット記事になりました。読売新聞さんなどのメディアが記事を共有してくれることもあるみたいなので、とても楽しみです。