見出し画像

勉強やってる感 ”健保に着手しましたが” 2024/2/3

恵方巻にロールちゃん買ったのに、食べ忘れた。
この時間(23時)から食べるのはちょっとなぁ。


今日から健康保険法に突入!

健保は実務で接する部分が多めだから、とっつきやすいよね。

「ああ、あの時のあの人のあれでいうと、あれね」と具体例が思い起こされる場合がある。
ただ、思い起こされるだけで、得意でも好きでもない。

けど試験の性質上、捨てる科目があってはならないので、やらねばならぬ。というか、拾う(得意な)科目もないので、やるしかねえ。


「みんなが言ってるいい先生(ここでは金沢先生)=自分にとってしっくりくる説明する先生」とも限らないと思うんだけど、花粉症の発症のように、金沢先生の説明で私の理解のバケツがいっぱいになって「わかったどー!!!」となるかもしれぬし。

いろんな人の説明を聞いた方が、ピンとくる話の人に出会える可能性が高くなると思うので、3人目の金沢先生に期待してる。

ここまでの科目でも「ああ、そういう意味か」と思うことはたくさんあったからね。


労働科目は一通りレクチャーを見たので、問題解いてテキストで確認する作業を保険科目に並行してやります。

問題集は問題番号の末尾で絞ってやる。問題番号1、11、21、31、41・・・という感じ。


社労士24は選択と択一の問題集がそれぞれあるので、「今日は労基、安衛、労災の問題番号の末尾5の問題をやる」みたいな進め方ですね。

問題番号順に前からやっていくと、ジャンルが偏りやすく、科目もいっぱいあるのでどんどん忘れていくから、ポツポツ広くやった方がよい(との説もある)。

ちなみに今日は、労働一般の選択問題の末尾0をやった。
こんなん一般常識とか言われてもねぇ。といつも思いながらやってる。


今週は18時間4分57秒勉強した。
フレックスの時間調整で早く帰ったり、有休をそろそろ使わないとで半休取ったりしたので、ちょっと頑張った。


かわいいのでご披露したくて写真撮ってきた


節分仕様のロールちゃんの可愛いことよ。
明日食べるから待ってて!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?