ビジホ飲酒は唯一無二の喜び

2022/2/21の日記

 若いときに無理してでも稼いで、後は資産運用で暮らそう!っていうのがなんか流行ってるらしいが、色々考えると正社員という立場はめちゃくちゃ生きやすいよな~と思う。俺が今急に3億円手に入れても、すぐに会社を辞めてしまうことは多分ないだろう。
 まず経理とか税金の色々を自分でやらなくていい。個人事業主の人は会計ソフトを買ったり税理士を雇ったりした上で時間をかける必要がある。正直に言って、給料が発生しない雑務なんか一生やりたくないというのが大半の人の本音だろう。
 フリーだと自分の休暇は自分で決められるが、当然ながら有休休暇や育児休暇がなく、休んでいながら給料をもらうようなことはできない。そんで、社会保険料の半分は企業が出してくれるので、年金などの部分も多少は楽に身構えられる。この辺、特に個人事業主の出産・育児に関しては、もう少し手厚くできないものかとも思うが……現状、正社員であることの有利は大きい。もちろん個人的な保険などで備えるという手段はあるにせよ、面倒なことを考えるストレスが少ないという利点は何にも代えがたい。

 株券に対する配当金って意外と大きくて、年2%を超えるようなのも普通にあるんだよな。1億円あったら良い企業に分散して投資し、配当/優待を得ながら生活は変えずにやっていくのが1番良いように思える。

 まず1億円をどうやって得るんだという話ではある。


 赤子成長中…
 ちゃんと数えてないが、7頭かな? 最低6頭は確認した。


 目に入る情報を減らして、綺麗に整理された部屋で休むのはとても良い。洗濯物がたまってたり、部屋の隅にホコリが積もってたり、そういうのって見るだけで気分が落ち込むから……。
 飯食ったり酒飲んだりしても片付けなくていい、ってのもでかい。これは外食でも同じだが、酒飲んで片付けせず外にも出ずそのまま寝れる、という喜びは唯一無二。あとやっぱり「誰にも見られずに食事できる場所」というのも、育児疲れの親には効くのではないかな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?