🚙 2024/1/16

 今年に入ってからの日記、何回か2023年表記になってた。漫然と日々を過ごしていることがばれてしまったな……。言ってや。


🚙

 車を買おうかなと思っている。今持っている車に加えて、2台目だ。

 今まで妻は自転車などで外出していたが、職が変わるにしたがって家⇔駅の往復が増えそうだし、自分で運転して行けるに越したことはないなということで検討を始めた。将来的に子供が生まれた場合、すぐに使える車がないと厳しい場面も多いだろう。

 条件としては、
①軽自動車
②電動スライドドア(できれば両側)
③バックカメラ(できれば全周囲カメラ)
④カーナビ(できればETCも)
 といったところか。昔は軽自動車の魅力を感じていなかったのだけど、いざ乗ってみるともう軽自動車以外ありえないなと思うようになった。1台だけ持つならでかいファミリーカーもありだろうけどね。

 中古車なのは前提で、上記の条件を満たそうと思うと(そこそこ古く、そこそこ走っているうえで)50万~70万はかかってくる。新しめになると余裕で100万超えてしまう。結構悩ましい。
 とはいえ悩んでいて安くなるもんでもないし、家からすぐ近い月極駐車場の空きも確認したし、いよいよ探し始めるか…。


 最近寒いっすね。そろそろピークアウトするとは思うんだけど。

 しかし電気代とガス代がエグい。政府からの補助があってなお震えるほど高い。木造一戸建ての脆弱性が余すところなく発揮されている。今だけはマンションがうらやましいよ。

 それでいて夏は普通にクソ暑いんだもんな。バランスって知らんのかい!!!!冬寒いんなら夏涼しくあれや!!!! 福井に住んでたときも同じことを思っていた。こっちはまだ雪が降らないだけマシではある。

 まあまあまあ、こんなこと言ってるけど、冬のことは好きなんです。夏よりだいぶ好き。好きだから言ってるんだからね??? 君のことを思ってだからね??


🍴

 最近バイキング行けてないな。俺の中で欲望が膨らんでいるのを感じる。まもなく爆発すると思う。変な爆発の仕方をする前に処理しなくてはいけない。

 今住んでいるところの周りはバイキング不毛の地と言ってもいいくらいで、せいぜいが牛角のような焼肉屋くらいしかない。車で30分ほど行けば少し選択肢が増えるものの……まあ、少ないわな。コロナ以降、この手の飲食店が減ることはあっても増えることはなさそうだ。

 牛角。まあ牛角(およびその他の焼肉食べ放題店)でもいい。焼肉欲とバイキング欲を同時に満たせるし。
 でもアレなんだよな。自分で皿持って回ってさ、色々なものを溢れんばかりに載せて帰ってきてさ、じゃああとは飲み物とご飯と…あっカレーもね、っていうあの瞬間が欲しいんだよな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?