見出し画像

『雨がやばい』2021/8/14の日記

 九州、雨がやばいですね。来週も出張で行く(ことになっている)あたりが特にやばい。嬉野市の降水量、72時間で900mm超えって……田んぼ水没してんじゃないか??

 生物を扱う仕事なので、年末年始だろうが10連休だろうが必ず誰かは出勤している。で、俺も2ヶ月〜3ヶ月に1回くらいはフルで休日出勤がある。フルでない数時間の出勤はもっと頻繁にある。

 周りに人がいないと気楽にやれるので、休日出勤は嫌いではない。フルで出たら代休取れるし。フルでない場合は代休が取れないものの、時給2000円くらいにはなるので悪くない。

画像1

 あっ! 博士、これは……!

画像2

 セブンのアメリカンドッグじゃな。今週だけでもう3回も食べておる。

画像3

 こんなのもあったので買ってみた。うまみ派はばかだな…

 スープストックとかレストランで食べるビスクよりだいぶサラサラしていて、濃厚!って感じではなかったけど、味はしっかり海老だった。何回も飲みたくなるものではないが300円なら良いかも。買うものが固定されがちなので、たまには違うものも摂取していきたい。

画像4

 カエルチャン。

 温室には植物も虫も多いのでカエルがよくやってくる。カエル(特にアマガエル)、人を見てもめったに逃げようとしないのはなんなんだ? 毒があるから慢心してるのか? トカゲやカナヘビは一目散に逃げるのにな。

 こいつらはよほど腹減ってるときでないと食事の姿を見せない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?