カス嘘 2023/12/13

Twitterでも話題沸騰した上記の作品。
発売が楽しみなのはあるが、一つこの作品に関連した事柄で話がある。

それは「オモコロ関係者プロデュース作品なのではないか?」というものだ。

https://note.com/ganbalu_0343/n/nee004d5e6cb2

 へー! そんな噂が出てたのか。該当作品の話はよく見ていたが、オモコロ関係者がどうのというのは全く見なかったし、そんな発想もなかった。

 というのも、昔からタイムライン上で「胡乱な人たち」が似たようなことをやっていて、ことさら新しいアイデアという印象も受けなかったからだ。たとえばオモコロでも「存在しない作品について語る」という企画があったが、これもさんざんTwitter上でやられていたようなネタだった。なので、そういう胡乱なアイデア=オモコロという発想自体が俺の中にはない。

 カスの嘘を教えてくるお姉さんの音声作品……というのは確かに恐山さんあたりが好みそうではあるが、わざわざ名前を伏せてやる必要がないのは本当に仰る通り。オモコロ関係者の誰だったとしても、「私が作りました」って宣伝することは何のマイナスにもならないし、それをやるかどうかで売上が全然違うだろう。

 なんか面白いことがオモコロと結びついてしまうのは、それ自体がちょっと面白いな。そういう世界の狭さって誰にでもあると思うけど、オモコロが面白の代表になっているというのは、一昔前からは考えられないことだ。あれよね。今や「オモコロが好き」って言っても変人とは思われないよね。いいことではある。
 最近は性的な下ネタもめっきり減って健全なコンテンツになりつつあるし、オモコロこそが王道みたいな扱いになっていくのかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?