見出し画像

産卵、複勝、爆死(2022/3/25~3/27の日記)

 土曜に移動、前泊からの日曜に出張コース。日曜働いた分は代休が出るけど、移動だけの土曜は僅かな日当(2000円弱)しか出ない。世知辛いねえ……。代休にしても、タイムカードを切れる休日出勤と違って出張は勤務時間が記録できないため、割増賃金がつかない。純粋に休日が移動しただけになる。世知辛いねえ……(2回目)。


 レオパ産卵。タンジェリン系統を狙っている。今回の卵は形がしっかりしているものの、キャンドリングしても赤くならないし、無精卵っぽい。そもそもちゃんと交尾してるところを見てないんだよな……。メス側が全然受け入れていない。無精卵が続いたらもう1回だけペアリングかけてみて、それでも駄目なら今シーズンは諦めよう。来年、しっかりクーリングして再挑戦ということで。
 レオパは寿命が長いから、怪我や病気のリスクはあるものの同じ個体で色々な試験ができるのは良いことだ。


 コンテナで栽培しているミョウガが芽吹いてきた。昨年は植え付けたばかりということもあり、花蕾(食用の部分)は5つほど収穫できただけだったが、今年は収量もアップするはず。
 一軒家に住みたいとは思わないが、庭は欲しいんだよな~。ミョウガやニラを植えておけば無限に収穫可能だし。ジレンマ。


 懐メロ祭りだ!

 90年代、00年代はテレビCMから楽曲を知る機会が多かった。今はテレビ自体あまり見ないし、見てもほとんどNHKなのでCMがない。YouTubeのCMはそういう場になりようがないのが切ないところね。


 99.9%の日本人は誰が原爆を投下したか知っていると思う。いや、プーチン氏の言い方だと「知っていても言わない」ということだろうが……少なくとも歴史の授業で学ぶことではある。
 人は鏡とはよく言ったもので、自分が悪いことをやっていると他人も同じように悪いと考えてしまいがちなんだな。


 複勝1.5倍。まあ深く考えず賭けた割には悪くない。しかしタイトルホルダーは強いねえ。あの場に勝てる馬はいなかった。


 甘露煮はまあ想像通りの味。美味いっす。
 今年は千葉出張もあと数回はあるはずなので、美味い店とかを見つけられたらいいな。そもそも飲めるかどうかわからないが……。九州はもう行き過ぎて第三の地元と化してきている。


 レシステンシア・メイケイエールが来ると考えて枠連で買っていたが大外し。その2頭は3着にも入らなかった。こりゃ無理。


 これは淫夢厨とかが象徴的で、内輪ネタを躊躇なく外で使うヤツってのは本当にどうしようもない。

 大学のとき、彼女(今の妻)の友人であるカップル2組と6人で飲みに行ったことがあるんだけど、俺以外の男がずっと淫夢ネタで会話していて「本当にこいつら死ねばいいのにな」としみじみ感じたことを思い出す。品性下劣。人の心とかないんか?
 もう少しまともな会話ができる人種だったら今でも多少の付き合いはあったかもしれない。この嫌な記憶があるので、今でも基本的に妻の友人には会わないようにしている。お互いにとって得がないのでね……。


 忘れてましたがマシュマロ募集中です。あなたの嫌な思い出を教えてください。もちろん良い思い出の方が嬉しいですが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?