大楠(2022/5/14~5/16の日記)

 レオパのケージ用に新しく不織布を買った。前に使っていたものが入手できなくなり、代替品として仕方なく選んだ経緯がある。値段も高いしサイズも完全に同じではないのであまり期待していなかったが、実際に敷いてみたらほぼジャストフィットで驚いた。いいじゃん。微妙に模様がついているのも悪くない。


 今の時代なら家系図を作れるツールも無料であるだろ、と思ったらそんなに甘くなかった。エクセルのテンプレートもあるが、家のPCにはエクセルが入ってないので使えない。

 祖父(故人)からの口伝で書き起こした家系図によると、俺は数えられる限りで九代目ということになるらしい。(屋号の元祖となった人物を初代とした場合)
 っていうか屋号ってもはや持ってない(知らない)人の方が多いのか? 『もやしもん』の主人公である沢木が時々「そうえもん」って呼ばれてたアレです。


 ファインルージュ2着めでてえ。単勝は外したが、枠連を4枚買っていたうちの1枚が的中して1770円払い戻し(+1270円)。これで2022年のトータル収支はマイナス1020円まで戻ってきた。いいねえ。俺、枠連のこと好きかもしれん。

 すごいよな。本命1番人気が飛ぶのはまあいいとして、真っ先に消した2頭が2着・3着だもんな。過去のデータを参考にすることがいかに無意味か、というのは薄々わかってきた。あらゆる角度から見たら、同じ馬でも買えるデータと買えないデータの両方が出てくる。

 オークスはどうしようかね。

 感情と理性が対立するときは理性を優先した方がいい。スターズオンアース複勝を1枚だけ買っといて、本命は違う馬でいくか……。今回も枠連か……。


 どうなんだろうね。日本人は昆布だしとかで自然と摂取されているのかもしれないが、たとえばハンバーガーを食い続ける生活をしてたら絶対に足りなくなるよな。


 マシュマロ募集中です。君だけのオークス予想を聞かせてくれ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?