見出し画像

『嘘喰いも読みなさい』2021/7/21~7/23の日記

  架空のゲームについてバランスがどうの言いたくはないけど、魔法界で最も人気がありワールドカップが開かれるほどの競技には見えないんだよな。クィディッチ。
 ちまちま10点ずつ得点を稼いでいても、終盤にスニッチ取ったら150点&試合終了なのはクソすぎる。バラエティ番組みたいなノリだ。ハリーポッターにおける魔法界、人口が少ないからかもしれないけど、娯楽が全然楽しくなさそうで全然あこがれない。

  これはたぶん大きい企業ほど発生することなのだろうが、社内の制度やツールをすべて把握してる人がいないので、いろんなことをいろんな人に聞かないといけない。社内文書がある場所もバラバラだし、事業所によって運用も違うし、めちゃくちゃだ。

 noteにふりがな機能を搭載するかどうかという話。これ、反対する人がどういう理由で反対するのか知りたい。こういう「使いたい人は使ってね」機能は、嫌なら使わなければいい話なので、おそらく受け手=読み手として反対するのだろう。しかし、ふりがながある方が読みにくいということ……あるか? たしかに、今回のテストページみたいに乱用されるとちょっと嫌な感じではあるけど(それ以前にギャグセンスが壊滅的で怖い)、ここまでたくさん使う人はかなり特殊な人だろうし、今までと変わらない書き方を続ける人がおそらく多数派だと思う。
 わからん。俺にはわからんが、夫婦別姓に反対する人と同様に、何か自分なりの判断基準があるのだろう。
 全然関係ないけど、俺は天皇と元号も必要ないと思っている。特に元号は全くメリットのないクソ制度なんだけど、なんのためにあるんだあれ。
 天皇はまあマスコットとしてあってもいいか。特に害もないしな。

 TL見てると20代でも打てている人がけっこういるようだけど、どういう経緯で打てたのか表に出してほしいな。たぶん都会に住む人たちなんだろう。
 俺については……田舎なので当然接種ペースも遅く……田舎なので職域接種も握り潰され……マジで10月まで打てないと思われます……。

 「ルックバック」良かった。が、なぜここまで爆発的に拡散されて絶賛されたのかはわからなかった。ファイアパンチ・チェンソーマンを描いた長門先生だからってとこも多少はあると思う。
 物語の良さには「これは万人にウケるわ!」というものと「これは万人にはウケなさそうだけど俺が良さを広めたる!」というものの2種類があって、ルックバックは後者にあたる。で、「万人にはウケなさそう」と誤解してしまうが実際にはウケる、という奇妙なねじれがあるように思う。これは本当に長門先生が上手い。漫画を描くのが上手い。

 嘘喰い10巻まで無料だったのでそこまで読んで、我慢しきれず全巻をkindleで買った(2万6000円くらい)。前に何回か読破してはいるけど、やっぱりオールタイムベストに近い作品なので、手元でいつでも読めるようにしておきたいよね。
 嘘喰いもバトゥーキも、読者はずっと(良い意味で)裏切られ続ける漫画と言える。一方で、作中の人物が他の人物を裏切ることはあまりない。あったとしても、それは自身の信条に従った結果であって、「心変わり」ではない。そこがいいんだよな。姑息なやつはいても卑怯なやつはあまりいない。

 未だに半信半疑ですよ俺は。
 卓球のペアが金メダル取ったのは知ってる。俺は昔卓球部に入っており、年代が近い水谷のことはよく雑誌などで見ていて、強い奴は本当にずっと強いんだなと感心する。膨大な努力や注意を、子供の頃からずっと続けられる人、偉人であると同時に狂人でもあるな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?