見出し画像

Mリーグドラフト2023-24 指名後の所感

まずは指名された新Mリーガーの7選手の方々、おめでとうございます!

推しが指名された人されなかった人、指名予想が当たった人もかすりもしなかった人も秋の開幕がより楽しみになったことでしょう。

ちなみに私の予想はこちら↓

それでは各チームへの感想をざっくりと。

BEASTJapanext


猿川真寿プロ
菅原千瑛プロ
鈴木大介プロ
中田花奈プロ

以上4名の指名になりました。

…5chのリーク通りやんけ!まんまやんけ!

もうこれに尽きる。これしかない。
関係者の人嬉しくてリークしたくなっちゃったんだろうな、気持ちはわかる。
でもドラフトに盛り上がりのピークを持ってくるならやめたほうが良かったね。

リークするぐらいなら指名公言しちゃった方が「やっぱりな」感が出なくて良かったかもしれないけど、プロ野球と違って全チーム指名するわけじゃないし競合くじ引きも無いからまぁ難しいか。


チームとしては勢いにノったらめちゃくちゃ強そう。
ただスケジュールの都合が難しくなる可能性のある鈴木大介プロや、経験は積んでいるがまだまだここからステップアップしていくであろう菅原プロ、中田プロの支えとしてどれだけ猿川プロがやれるかにかかっていそうな気はする。

キーマンは間違いなく猿川プロです。


全員連盟かつ男女2名ずつになったのは中田花奈プロのメンタルケアにはナイスだと思います。
多分アンチがこれまでの比じゃないくらい湧いてくるので…
いくら大舞台を経験していてもメンバーと仲が良くてもおじさんの中に女の子1人になるのと年齢の近い同性の先輩がいるのとでは全然違うと思うので。
(ただこれはオーディションの結果オーライかもしれない)

この指名になった今、オーディション選考の8人と落選を見比べてみると面白いかもしれないので気が向いたらやりたいと思います。

セガサミーフェニックス


醍醐大プロ

以上1名の指名になりました。

予想通りといえば予想通りですがBEASTが先に獲る想定なのでハズレです。これはしゃーなし。

チームの基本ベースは大きく変えない選択をしたフェニックスの来季の巻き返しに期待です。


赤坂ドリブンズ


浅見真紀プロ
渡辺太プロ


以上2名の指名になりました。

浅見プロの指名はビックリ。てっきり公式実況になると思っていたので…。
でも経歴など聞いたらまぁ納得は納得です。
それと先に女流枠がきたのも驚き。越山監督はやっぱりちょっと体面とか気にしてんのかな?指名後のインタビューでも自分でイジってたけど。

2人目の渡辺太プロの複勝予想は当たりました。
個人的には結構大穴的予想だったのでちょっと嬉しいです。(笑)
天鳳位のMリーガーは2人目…かな?
その辺りも注目です。


とりあえず終わってすぐの感想はこんなところで。
後から気になったところや新Mリーガーのインタビューとか記事が出たらまた何か出せたら良いな。

それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?