今年買ってよかったもの!

画像1 銀峯陶器のごはん土鍋。瑠璃色の蓋に一目惚れ。火にかけて沸騰し湯気がでたら火を止め、そのまま30分置いておくだけというスタイル。二重蓋で吹きこぼれしないのがいい。普通の米がふっくらと美味しく炊ける。あとはおかずに納豆と卵、赤だしの味噌汁・・・
画像2 トレーニングベルト。今まで使っていたレザーベルトの穴がちぎれてしまったため、2代目はベルクロ型を選択
画像3 ニトリ着る毛布。震災用の防寒着を兼ねてフード付きで一番暖かいものを選択。腿の後ろの内側部分に収納用ポケットがついていて、これが椅子に座るときに邪魔になる。男女兼用だけどボタンの位置は左側
画像4 ワールドウォーZ、モンハン、スプラトゥーン3。上手い下手関係なく、知らない人と力を合わせるオンラインゲームが楽しかった。なかでもモンハンライズ+サンブレイクは遊びに遊んだ。スプラトゥーン3は通信エラー問題が結構なストレス。サーモンランはパワーアップして8人対シャケ軍団とかにしてほしい
画像5 写真家ワタナベアニさんの本。ここ数年、自分が抱えていた社会や周囲への違和感やモヤモヤをズバリ言語化していて「ウンウン」と頷きながら「ニヤニヤ」笑いながら読みつつも、自分のうすらバカな部分へ「グサグサ」と突き刺さる容赦のない指摘。今年読んだ本の中で一番面白かった。シリーズ化希望!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?