見出し画像

発信に飽きないで 2020-12-13

休み、終わっちゃいましたね...


画像1

画像2

今日の無料。冬優子のSSR三枚目なのだが。
これ4凸出来てしまうんじゃないか?


今日はなかなか活動的な1日だった。
と言っても外に出たわけではなく、あくまで家の中で活動した。インドアアクティブ...?

味噌ラーメンの話

画像3

その1、昼に食べた炙りチーズ味噌ラーメン。美味しい。いきなり家の中ではない点については目をつぶっていただきたい。
まぁ美味しくないわけがない。見るからに美味しそうなのだから。
味噌がとんでもなく濃厚なのだけど、濃すぎることによる辛味がチーズでうまい具合に中和されていて、まろやかでありながらド濃い味噌風味を味わうことが出来る。細切れのチャーシューも普段と違う感覚で美味しいし楽しい。
もやしがめちゃくちゃ多い。もやしがあることで全体的にさっぱりとした感じが出るんだけど、このチーズの下一面に分厚いもやしの層があるのでなかなか麺にたどり着かない。もやしをじわりじわりと掘り進めて麺を取ろうと四苦八苦していると、なんとなくワカサギ釣りのような気持ちになる。


アンデラ4巻の話

買いました。写真を撮り忘れたのでリンクを貼ります。
昔、アマゾンのリンクを貼ってそのリンク越しに購入されるといくらか貰えるみたいなの聴いた気がするけどどうやってやるんだろう。
まぁあってもやりませんが。益がないので。

謎収益システムの話は置いておいてアンデラの話。
ネタバレを含むから気を付けてね。

激動の一巻って感じですね。アンリペア戦が予想をはるかに上回るペースで進んだ。正直今回はほとんどアンリペア戦で終わると思ってたのに。
正直アンデラの能力はちょっと難しくて一読じゃ理解が追い付かない。「一瞥で相手の行動を真逆にする」みたいな能力者がごろごろいるから敵が突然あらぬ方向にビーム撃ったりとかがしょっちゅう起こるし、大抵のキャラの能力が隠されてるので全くわからないままそういう謎行動→反撃みたいなのが起きて読者が置いてきぼりになりがち。別に不親切とかってわけじゃないんだけど。

能力者が何かしらを否定する者っていう括りなだけあって皆過去が重い。皆突然能力が発現して両親を圧殺してたり、両親の動きを横断歩道で止めてしまって目の前でトラックに轢かれたり、両親を飛行機事故に巻き込んで爆死させたりしてる。なんで皆両親を殺してるんだ。もうちょっとやさしくしろ。親に。

4巻の話をしなさい。

ハイ。

アンリペア戦、例に漏れずちょっとわからなかった。今回特に緻密では?いろんな要素が細かめに噛み合って完成しているバトル。大体否定能力しかいないってのが周りくでぇんだわ。もう一回読み返してくる。

読んできた。思ったより複雑じゃなかったな。頭が悪いだけか?
ただ負傷とか不運とかを武器に転用するイメージが自分の中で湧かないのがかなり大きいな。最後の一撃が決まった理由も「生きたいと思ってはいなかったから」みたいなのだし。

そんでビリー、1~3巻で大きな活躍こそしていないけどコマの端とかでコミカルに立ち回っててめっちゃ好きだったのに、急にキャラめっちゃ変わったし裏切ってしまった。偽物であってほしいが...
正直ショックが大きくてろくに話せそうにない。

でも本当はこんなクールで渋いキャラなのにユニオンに潜入するために「タチアナ助けて!」とか「スイーツ好きのボク監修!ロングケーキバー!!」とか言ってたなら面白いな。偽物であってほしいけども。なんか空いてるUMA用ケージとかから出てきて「?何?」って言ってくれ。頼むから。


Ghost Of Tsushimaの話

初めてGhost Of Tsushima Legendsをプレイした。綴り確認してないけど間違ってたらめっちゃ恥ずかしいな。
時間があまりなくて少ししか出来なかったけど、ちょっと面白い予感がする。基本的には本編の拠点制圧と変わらなくて、その辺をウロチョロしてる蒙古兵を倒しつつ場合によって捕虜を救出したりする感じで進むんだけど、ファンタジー要素が取り入れられているから兵士の魂が連結されていて同時に倒さないと復活したり、敵将の怨念で周囲の雑魚の体力が急速に回復(通常の連撃じゃ削り切れないくらいのスピード)したりするので本編とは一味も二味も違う感じになっているし、伴って難易度も上がっている。
今日はソロでやったけど、2個目の奇譚(ストーリー的なやつ)にめちゃくちゃ時間がかかって途中で諦めた。いやーキツイ。これは友達がいないとちょっと...

そのうちメンバーを募ってやりたいな。やろう。


ふぁんふぁんハニーランドの話

フォロワーさんのオモコロユーザー率があまりにも高いので言わずともわかると思いますが、オモコロライターの永田さんの日記『ふぁんふぁんハニーランド』の購読を始めました。
購読月の分しか読めなくて、過去月分は別途バックナンバーを買わないと読めないのがちょっとネックで迷ってたけど、どうせいつかは読むので早めに購読しておいてバックナンバーを余分に買わなくしておこうという腹積もり。今はお金が無いけど、いずれ過去月分も買います。こういうの全部読まないとモヤモヤするので。

面白い。”人間”だ。”人間”を感じる。
失礼な話だけど、オモコロライターって何故か私とは別の生き物のような感じがしていて(おそらくオモロ値が高すぎるから)、人間味をあまり感じなかったりするんだけどこういう日記を読むことで人間として受け入れることが出来るので嬉しい。この人もネット上のオモロ存在じゃなくてちゃんと裏で生活があってこういうことを考えて生きているんだなと感じられる。

これはオモコロライターに限らない話だけれど、私は結構他人がそれぞれの考えを持ってそれぞれの生活を送っていることを信じれていない節があって、世界が自分一人の見ている分だけで完結しているような錯覚を常に感じている。
でも他の人の日記とか思考プロセスを読むことで、「あぁこの人もこういうことを考えたりしながら日々生きているんだな」と感じることが出来る。これは非常に嬉しい。誰もいない部屋しか視認していない世界は気の狂うほどに孤独なので。皆もっと日記を書いてくれ。俺に人間を感じさせてくれ。


夕食&桃鉄の話

今日の夕食はシチューだった。写真はない。家のご飯をいちいち撮るものではないしね。栄養管理をしているわけでもないので。

シチューオンライスにするか、パンにつけて食べるかで軽い紛争が起きたが、パン派が勝利した。そもそもご飯を炊き忘れたし。
私はどっちもいけるので大局に任せていた。

休日・早い時間の夕食、となればもちろんのこと桃鉄をやった。この一連の流れは古事記にも書かれているし、枕草子でも「休日の夜は桃鉄」って書いてあった。

それなりにギスギスしつつ、親が泥酔して弟の番を勝手に操作したりしつつそれなりに和やかな空気のなか会は進んだ。8時を回ったあたりから親の判断力が著しい低下を見せ、2つ前の目的地を目指したりしだしたので解散になった。酒、こわ。


フォロワーの話

だいぶ前からフォローしている人がここ1か月くらい何にも活動をしていなくて心配だったのだけど、先日無事に生存確認が出来た。良かった。
こういうネットだけのつながりの希薄さって気楽であるとともに怖いものだなと思った。
私もTwitterのアカウントを消して逃げ出しているから何も言えないのだけど、例えば昨日まで普通に会話していたフォロワーの人が突然死してしまったとしても私にそれを知る方法はない。遺族の人がツイートしてくれれば別だけど、一生「あの人はどうしてるのかな...」と名前も顔も知らない人に思いを馳せることになる。残酷だね。
しかも、死んでいなくてもただ飽きてTwitterをやめただけで簡単に同じ状況に陥る。つまりコンテンツから離れることが死と同義になってしまう。めっちゃ怖い。Dr.ヒルルクが「人が死ぬのは人に忘れられた時」と言っていたけれど、今の時代我々はボタン一つで死ぬことが出来てしまう。現実で関わる人数よりネット上で関わる人のほうが遥かに多いし、なんなら関係の密度もネット上の方が上って人もざらにいるだろう。

嫌だな~。皆、発信に飽きないでね。頼むからさ。出来る範囲で構わないから。


日記の形式についての話

今日はネタバレのあるコンテンツに触れたし、こういうスタンスもありかなと思ってトピック別に見出しを付けてみた。
やってみた感じ、ちょっとやりづらいかな。私はもうちょっと乱雑に話を勧めたい(トピック中に思い付きで別の話したりしたい)ので今までみたいな感じでもいいかなと思った。
でもこっちの方が多分見やすいよな。量もこっちの方が書きやすい。話題に集中できるので。

一長一短って感じだ。もう2,3日この感じで書いてみようかな。無理そうだったら今までのに戻します。多分書けそうな話題がない日はこの形式は無理だ。


結び

この形式、終わり方がわからないわ。致命的な欠陥だ。
この辺もしばらく模索してみよう。

!?明日から学校じゃん。嫌だな~~~~~~。
朝早いので寝ます(強引な締め方)。おやすみなさい。

今日はここまで。

助けてください。