オイオイ!「仮面ライダーギーツ」めちゃくちゃ面白いじゃん!

※過去作に対する個人的な苦言が多分に含まれます
※情報に確証性はありません。主観や暫定情報から構成されています。
※15話までの詳細要素を含みます


「ギーツ」、面白いです。セイバー、リバイスと立て続けに半分近く観られない状況だった(日本にいなかった)のと、正直リバイスの後半が良くなかった(面白くなかったとはまた違う)ので正直ライダーから一歩引いてたんですけど、久々に玩具を本腰入れて集めたくなって、キャラへの熱も湧いてくるいい番組です。最高。

バイクに乗る仮面ライダー

近年、道交法改正の影響で年々減少するバイクアクションシーン。また作中におけるマシンの存在感もあまりなく、サブライダーには専用機が用意されないのも最早定番となってしまっています。挙句リバイスには専用バイクが登場せず、フォームチェンジの一つとしてプテラゲノムがあるのみ。もうね、怒ってたんですよ。正直。アタシは仮面ライダーに幼少期マシン(特にバイク)に騎乗して戦うヒーローという性癖を植え付けられたって言うのに、今やその意義は失せるばかり。何が法律だ!そのあんまり玩具売れてなさそうな巨大メカ枠取っ払ってバイクアクションCGで作れやい!!!バイクに乗るシナリオ作り放棄しやがって!!予告に出てきたブーストライカーだってどうせ3回くらいしか出てこないんだろ!!

……なーんて思っていた時期がアタシにもありました。大活躍じゃん。ブーストライカー。ちゃんとバイクだし。スマホから変形したり時計から変形したり衛星から射出されるスマホのような巨大な何かから変形したり本から変形したりスマホから変形したりしないし。
立ち位置としても、圧倒的パワーを誇る「切り札」として君臨するサマは、まさに面目躍如。ブーストバックルの存在感の強さもいい。先述の「CGの人員をバイクアクションに割けば別に撮らなくてもいけるじゃん」という割と誰でも思いつきそうなことをようやくやってくれたのも大きいです。CG制作班の技術も年々上がってますよね。というかバイクはリギングが人型ロボだの組体操動物だのより楽なんだからもっと早くやっとけよ。
特にお気に入りなのがタイクーンが乗り回す7話。切り札的描写がなされているお陰で、満を辞してブーストフォームになりバイクに跨る、ということ自体が強い決意の現れになっている点がなんとも巧いと感じました。派手に遊園地の遊具の中を大立ち回りするタイクーンがもうかっこよくてかっこよくて…
汎用機体なのかと思いきや変形時にはちゃんと形が変わってるのもいいですよね。実質各ライダーに専用機あるようなもん…(この辺は個人的な印象)
総括すると、バイク好きなのに最近あんま出てこなくて悲しい!→いっぱい出てきて嬉しー!!です。

ギミック!システマチック!スタイリッシュ!

アイテムがどれもいいですよねえ…どれもこれもかっこよくて、個性があって、遊んでて楽しそう。「大型レイズバックルには固有装備がある(多分モンスターの武器は腕の“モンスターグローブ”)」「ブーストバックルは強力だけど必殺技を使うと飛んでいってしまう」「各々のIDコアとの相性がある」みたいな細かいギミックと物語との絡め方は、流石エグゼイドで巧にガジェットで話を動かした高橋先生だなという感じ。物語的意味があるアイテムは集めたくなっちゃうんですよ。脱落/退場した後に残るコアのないドライバーのカットも印象的。手元にあるDX版に妙に切ない感情を抱いてしまう。
バックル+アーマー+武装のセット感もすてき。フォーム単体でかなり質量がある描かれ方がされているので最早フォームチェンジというより「換装」の雰囲気があって、まあストライクガンダムが大好きなアタシにとってはツボ請け合い。
リボルブオンも今のところきちんと活かされていますし、側転からのリボルブオン→回し蹴りみたいなアクションも見どころ。ただ最初のパワーアップで二形態変化を強調してるし今後あまりやる気ないんだろうな…とか思っちゃうケド。
武器はどれもこれもかっこいい。ニンジャデュアラーが特に好きです。派手なのにスマートで、不思議と忍者っぽい。ライダー個人じゃなくてバックルに紐づいてるからモチーフに統一感があるのもいいですよね。
ただ主役のフォームチェンジが実質各ライダーの基本形態を間借りする関係性になっちゃってるのは惜しいですね。大型バックルやっぱり数が少ない…。
ともあれ、アイテム連動、かなりツボです。

仮面ライダータイクーン/桜井景和

1話では一般ダメ大学生だった景和くん。22歳らしいので、四回生ということで本当に崖っぷち。
まさかここまで化けるとは…キツネが化かすとすればタヌキは化けてくのか!?そういうこと!?
“なんでも願い叶う”モノにおいて、往々にして重要な役割を担う無欲キャラ。ぼんやりとした、ある意味では適当こいてるだけな世界平和という願いを掲げながら、戦いと出会いによって理想を叶える困難さを知ったことが逆に平和を願う心を本物にしていく。彼の活躍はまさしく主人公。「目的のためなら自己犠牲を厭わない忍びの心」とも評されたような、彼の持つヒーロー性は本当に素敵。
あとは愛嬌もすごいですよ彼。たぬきそば好きだし、携帯のお姉さんの連絡先名は“沙羅姉ちゃん”だし、平和を願う心を失った途端にパチくじカスになっちゃいますし。
そもそも個人的な男のシュミとしてアタシはああいう何かせずにはいられない奴が大好きなんですよね。桜井景和くんの高校時代の元カノになって微妙なポジションを今でもキープしておきたい。
彼もジャマトの正体次第で哀しみに打たれるのかより深い正義に目覚めるのか、どちらにせよ更に成長するのが楽しみです。
あと佐藤瑠雅くんの顔がドタイプ
そしてニンジャフォームが大好きなんです。アタシ。初変身の8話がもう本当に好きで…英寿様に「傲慢なのはお前」と言われてから戦いが始まるまで何を考えてたんだろう…ってすごい気になる。
ニンジャブーストは特に好きで、また出てこないかな…と願っている形態です。
ニンジャの顎外郭にある赤いラインが若干涙ラインっぽく見えるのもいいです。ギーツより複眼の横幅があるのでより涙っぽい。気がする。
刀や手裏剣、歯車といった鋭角なモチーフを多数取り入れつつもなで肩+垂れ目なギャップもいい。カラーリングも黄緑とくすんだピンク、薄い赤、赤ときっちり効果的に差されていて、ニンジャにある赤要素の反転としてタイクーンバンデージと手に持っているニンジャデュアラーの緑がある、色合いだけでなく配置の妙も。
アタシは剣武器の狂信者みたいなところがあるので、放送開始当初はバッファ一択かな〜なんて思ってたわけなんですが、思ったよりゾンビブレイカーが打撃武器みたいだったり道長くんが意外と見た目通りのヒールだったのも手伝ってはやく!はやく剣をくれ!というところに、既にキャラクタに惹かれていた景和くん+剣武器を引っ提げての満を持した大型レイズバックル=最高みたいな感じでもうほんとにかっこよくて……………正直アタシの中で五本の指に入るライダーです。タイクーンニンジャブーストフォーム。

景和くん、マジで好き。

こういう塩梅でいいんだよ謎ってのは…

近年のライダーをあまり熱心に観ていないので(最後に完走したのはゼロワンで、その前はビルド)シナリオについての過去作言及は避けるんですけど、今作めちゃくちゃ要素がわかりやすい。その上ちゃんと回収してくる。ちょっとした疑問点が割と伏線として機能してて安心感がありますよね。Twitter見てるとアタシには後に繋がる要素に見えることを「粗」として見てる人が結構いて、シリーズに対する信用の低下を感じてしまって結構しんどいですね。デザイアグランプリという一つの既に出来上がった概念の情報を小出しにすることでデザグラを何度も繰り返しても縦軸がわかりやすいのが結構いいと思うんですけどねえ。運営の謎に迫りつつも戦う力は所詮運営に与えられたものである矛盾が親/同胞殺しとして昇華されるのか…なども今後に要注目ですね。

なんか雰囲気がいいぞ!

おまとめ

今作、かなり力が入ってて、先が楽しみです。販促も気合十二分で最高。どうやら毎年恒例OPシングル+玩具には特別仕様のビートバックルが付属するみたいで、いや良いですね。この感じ。
既に楽しんでいる人はもっと一緒に楽しみましょう。観てない人は観ましょう。アマプラで観れます。惰性でとか批判するために観てる人はできるだけハッピーに行きましょう。
それではごきげんよう、Ready…FIGHT!(なんの挨拶?)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?