見出し画像

2/26の日記 初詣!

耳鼻科(とポケモンGO)が目的で久々に出かけたから初詣した。2月も終わろうってタイミングに初詣する人、いないらしいです。

善知鳥神社~。初詣は近所の神社か廣田で済ませがちだから初詣だと初めて来たかも。時勢を鑑みてだろうけどガラガラ無かった、寂しい。柄杓もなかった。

こんこんと湧いてるしさぞ冷たいんでしょうと覚悟して手を清めたけどぬる~いの。時勢もあるし温い水そんなに好きじゃないから口はパス。

奥州街道の終点なの?

この石碑の後ろにある建物は2階建ての立駐なんだけど、立駐から境内の参道に直接アクセスできるように作られてて、それが善知鳥神社の神秘性を著しく損なってるように感じる。でも面白いからオーケーです!



街中で高校の同級生とか大学の後輩に似てる人を見かけまくった日だった、すれ違うまでのドギマギが心臓に悪い。果ては入った喫茶店の通された席の隣に好きだった人に似た人が座っていた、頭がおかしくなりそうだ。別人で良かった~!喫茶店の前にも違うところで違う似てる人見たから「今後こそ本物と遭遇してしまった!」と大変焦る。後にも先にもこんなにコーヒーカップを持つ手が震えることはないだろう。というか、知り合いに似た人によく会うんじゃなくて似てる似てないの判断がメチャクチャ甘いだけだな?そうです。


あ!!!


大型板状土偶が雪に埋もれてる~~!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?