5月だけど4月に沢山ブラックバスを釣ったりロッドを買った話を聞いてくれ

寒い寒いと言いながら気づいた時には露出した腕や首筋のヒリヒリとした痛みに後悔。いくつになっても太陽とのチキンレースを辞められない.......そんな筆者が遂にメッシュグローブを導入した。

イカれたメンバーを紹介するぜ!

手の甲は既に黒ずみ、時すでに遅し感もあるがやけどレベルの日焼けは防げそう。とりあえず1シーズン使ってみることにする。

〇数年ぶりにロッドを買った話
22エクスプライド259ULを購入してみた。


5フィート9インチ、エクストラファストテーパーというオカッパリで使うには尖りきったスペック。開発者の意図を汲んでか某大型釣具店が九州に極少数しか仕入れなかった程の品。
去年から試していたオカッパリ極細PEのセッティングで購入したその日のうちにフィールドに出た。

ULロッド特有の“ダルさ”が徹底的に排除されルアーを細かく操作でき、尚且つPEと組み合わせる事でボトムの変化が今までにない程分かる様に。
オカッパリで足元を釣るのには最高のロッドだと思う。

〇4月の釣果

産卵に絡んだ魚が日毎に動きを変えながらシャローをウロウロしていた。スーパービッグを狙うべく流れの当たるカバーを重点的に狙ったが4月中は不発。
数は釣れたがミスも多かった。
5月はセッティングを詰めつつ、サイズを狙いたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?