見出し画像

5/11 やはり散らかっちゃった

プログラム言語の話です。

専門に勉強してきた訳でもなく、競馬で必要になったモノを必要なだけ勉強しながらここまで来ました。


実はここに来て少し悩みだしました。

以前から自前のデータベースの必要性は感じていましたが、それを今後実装し維持していく為に何の言語を選んだら良いか。

もちろんデータベースなので何かしらのSQL知識は必須。accessでもSQLで思い通りに検索抽出が出来なければただの蓄積データで終わってしまいます。

まずはSQLで1つ。


次に、そのデータベースに入れるデータをDataLabのJV-Linkで引っ張ってくる為のプログラムを書く為に、C#かPythonかVBAあたり。

データ収集用に1つ。(C#やPythonで直接SQL操作するとしてもSQL自体の知識は必須)


それから機械学習。

これは今からRに乗り換える意味は全くなく、Pythonでそのまま続けていきます。


普通に考えればPythonとSQL。


それでいいのか?



実際この日記を書こうと思った理由は、C#が気になって少しかじり始めてるから。

C#はCとは違っても、Cという文字から溢れ出ているオーラがある。




今全く使わないCをやり始めてこれ以上とっ散らかったら意味がない。


頭からCを消し去る為にも、今必要なモノだけ集中しなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?