見出し画像

3/25 コンピュータでは競馬に勝てないと言われたので理由を聞いてみた

じゃあ競馬で勝つとはどういう事?と聞いてみました。

氏 着順を予想して馬券を買って当たる事。そして購入より払い戻しが上回ったら勝ち。

私 成る程。

私 お前さんは勝つために何を根拠に予想してるの?

氏 出馬表の過去データや血統データを見たり過去レース動画視聴。大レースでは過去何年分かの傾向も参考にする。

私 俺と何が違うの?

氏 競馬みたいな不確定要素だらけのゲームはコンピュータの機械的な処理では語れない!

私 いや、コンピュータがどうのこうのは置いといて、お前さんと俺と何が違うの?

氏 見ているのは同じかもしれないけど。

私 だいたい一緒だよね。頭で考えるかコンピュータに考えさせるかの違い。

私 じゃあさ、お前さんは予想作業はどうやってるの?

氏 いや、だから、データを見ながら自分でレース展開考えて絞っていくんだよ。

私 着順を予想するって事?

氏 競馬なんだからそれ以外無いじゃん。

私 成る程。

私 それをコンピュータでやるってのは反対なんだ?

氏 そう。それで勝てる訳がない。

私 何でコンピュータは勝てないの?

氏 絶対に勝てないとは言ってない。

私 ん?勝てないと絶対に勝てないは違うの?

私 結局コンピュータが好きか嫌いかなんじゃないの?

私 自分で考えずズルしてる的なイメージ?

私 俺はさ、コンピュータを使ってデータを解析してパターンを見つけられれば、競馬も十分予測可能であるという考えなわけ。

私 一応自分なりに精一杯努力してるし、コンピュータに予測させるのをズルみたいに思われるとショックだわ。

私 別に人間が競馬を予想する事を否定してるんじゃないし、コンピュータの方が上だなんて言ってんじゃないんだから、お前さんもコンピュータで予測する事を毛嫌いしなさんなって。

氏 コンピュータはやっぱり無理。考えるのは人間のが上。


私 もうやめようこの話。





リアルでこんなやりとりがあって、また競馬熱がぶり返しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?