見出し画像

ゲームを通して子供に「やり切る事」を教えたい‼️


うちの場合、それをゲームで教えてます。(息子、2020年4月現在小5)
今はマリオメーカー だけど、スプラ2 でもかなりガチにやらせてました。

ただ、対戦ゲーム、且つチーム戦だと運要素も強く、ゲーム発売数年も経つと、参加者がガチ勢と全くやる気ない人で二極化してくるので、かなり厳しい状況になる。

だから、今はスプラ2 はお休み。

それと比べてマリオメーカー は対戦もあるけど「作る」事ができるのがいい。そして投稿して、遊んでもらって、「いいね👍」もらって、反応も見れる‼️

意外なコースが伸びることもある。
ここがわからないところで、マリオメーカー2のアルゴリズムなども関係して、上位に表示されたりもするから、予測できない。
正直、どのコースが当たるかわからないのだ。

そういうのも含めて勉強になる。

やってみないとわからないこと。
出してみないとわからないということ。

そういうのをマリオメーカー から学んでもらえたらなと思ってる。

画像1

そして、「やり切る事」

とにかく100コース投稿(マックス)する事。
【5歳からのマリオ】というコースを作らせている。
時間以外で死なない幼児でもできるコースだ。

元々は当時5歳だった娘のために作ってもらった。
娘がマリオをやりたいのにマリオメーカー2のコースは難しすぎたからだ。

また、これはニーズがあるのではないか?と思って100コース作らせることにした。100コース作るという事は結構大変で途中でやめたくなると思ったからだ。

このコースは娘(現在6歳)が検証し、私(母)がチェックする。
娘にやらせて初めてわかる事というのは結構多い。

例えば、長靴マリオの長靴が履ける事に気づかず、スルーして行ってしまう事とか、戻ってまでコインを取りたがることなど。

やらせてみないと本当にわからない。
また、土管に入るためには下を押す事が多いが、それがわからないだろうとのことで、下向きの土管は置かない。全て入るための土管は横向きの土管にする。

ドアに入るときもわからないだろうとの事で、ドアは使わない。
などなど、細かい工夫をしている。

現在45コース投稿したところで、後5個で半分まで行くけれど、これがいかにしんどいか?息子は痛感している。

最初は一日3コース作ると言っていたが、ネタ切れという。
「私に見せなさい」
と、色々一緒に考えてあげたら、まだまだ使ってないスキンがあるではないか?(猫マリオとかね)
そういうのを一つ一つ使う事。

また、ステージも全部使ったわけでもないから使って。

・竜巻
・逆さま
・ダッシュ
・暗闇

などのギミックを1コース1つずつ取り入れた。

テーマが「5歳児でも死なずにクリアできる」
だから、制約が色々あって大変なのだ。

それで33コース作ったら、その33コースにそれぞれ、パート2、パート3を作れば100コースになるから、そうしよう!と決めた。

33コース作るまでが1番大変だったかもしれない。

産みの苦しみというやつだ。
私も美大生だったからわかる。
絞り出していくのは苦痛でしかない。

でも、それも味わって欲しかったからなんとしてでも100コースやり切らせる。

1日1コース。
学校一斉休校だから、着実に進んでいる。
後2ヶ月でとりあえず100コースいくかな?

100コース終わったら、解説動画も100コース分作ってもらう予定。

■息子のI Dはこちら↓
GFQ-D2Q-0FG

検索してくだされば「5歳からのマリオ」がプレイできます!


画像3

画像2



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?