見出し画像

なんて便利な!

どこでもディーガ。この前新しくディーガを入れたんだけど、まさか先代も使えるとは思っていなかったんだ。

「どこでもディーガ」はパナソニックのレコーダー、ディーガに録画した内容をネットワークを使うとスマホやタブレットで見られますよ、というアプリ(ざっくり)。あらかじめスマホにダウンロードしておいて出先で再生することもできるし、出先からでも家にある本体にアクセスして再生することができる。

お陰で音楽番組の消化が大変捗る。わたしのレコーダー圧迫要因第1位は溜まりに溜まった音楽番組なのである。Mステ、CDTV、Melodix、Love Music、SONGSにバズリズム。隅から隅までしっかり見るわけではなく結構スキップしながら見ているものの、なんだかんだでたくさん録ってる音楽番組。
はああ、前の子でも使えるって知ってたらこのタイミングで新しい子入れなくても良かったかもしれないのに……うぐぐ。

同じようなアプリは他のメーカーでもあるのかな。我が家はもうテレビ周りはパナで固めているから他社のことは知りませぬ(夫とわたしがそれぞれ持ち込んだものも含めてディーガが4台ある)

ルンバちゃんも出先からお掃除指示が出せるし、ほんとに便利な世の中になったもんです…(ご年配か)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?