見出し画像

2022年3月5日の日記「緊張と弛緩」

・起床。

・今日は度々日記に出ていた研究発表②の日。


・学校着。

・発表。


・昨日の日記で既にネタバレをかましていますが、結論から述べると発表失敗しました。え~ん。

・普段使っているpcではなく別のpcを使ったため、発表前のパワポの表示が上手くいかずまず焦りまして…。パワポの表示の件が解決したものの焦ったまま始めたため、レーザーポインターを出し忘れて発表を始めてしまい途中で再び焦り…。焦りに焦りが重なり、もう、話すことが飛びまくり…。

・そういうトラブルにも耐えられる精神を持ちたいですね…。


・昨日の日記では、

練習すればするほど発表内容が推敲されていき、発表時間が短くなっていき、規定時間発表するために再び内容を考え直すこととなる。

などと申しておりましたが、全然練習も足りておりませんでしたね。はぁ。


・まあなんだかんだ終えられたので…、まあまあ…。

・これでやっと大学生活が終わった感じですね。周りのみんなは2週間前の研究発表①の時期に「おわった~~!!!!」感があって、少々うらやましい気持ちがあったのですが、やっと追いつきました。


・発表後、留学生の方が「一緒に写真を撮ろう」と誘って下さり、写真撮影。基本的に彼女は英語で話しているんだけども、こちらが全然英語が出来ないことを分かっているからか出来るだけ日本語で話してくれる。日本語でなんというか分からないときは英語とジェスチャーで伝えてくれるのだけども、どっちにしろものすごく彼女のコミュニケーション力に助けられている。

・今日は「single」が聞き取れず、最終的に翻訳アプリを通してコミュニケーションを成立させた。singleの発音、ああいう感じなんですね…。TOEIC300点台のヤバヤバ大学生には難しかったです(^_^)!

・あと、漢字の意味や使い分けについてたまに尋ねられるのだけども説明がメチャメチャ難しい。苗字の漢字の意味とか、「止める」「停める」「泊める」「留める」とか…。日本の文化の説明も全然できないことに毎回ウワー! となる。



・研究発表②がやっと終わったということで、同じ研究室のいつもの友達とスタバに行ったり、お酒を飲んだり、ゲームをしたりなどした。

・この日記に頻繁に出てくる「友達」、一般名詞じゃなくてほぼ固有名詞みたいなところがある。


・あたかも自分が食べたような写真だけども、奥のフードは友達のです。手前のドリンクは私のもの。スタバのダークモカチップフラペチーノ、とても美味しくて大好き。

・今回は、ドキドキしながらいつもはしないカスタムをしてみた。「コーヒー多め、チョコチップ増量でお願いします」と言うだけなんだけど、慣れてないとめちゃめちゃ緊張するじゃんね。

・なお、そもそもスタバに来るのが数か月ぶりで、味を詳しく覚えていなかったため、カスタムでどう味が変わったかの比較はできませんでした。

・美味しかったです。


・これはなんかかわいいスタバのクマ(AR)。



・スーパーでお買い物しておうちへ。


・水曜日のネコ、初めて飲んだ。飲みやすいお味でしたね。


・マッコリはずっと飲んでみたいなぁとなんとなく思っていたので、飲んでみた。インターネットのみんなが「どぶろくみたいな味だよ」と言っていたけど、ほんとにどぶろくみたいな味だった。美味しい。どぶろくと違って、マッコリはアルコール度数が低いから、飲み過ぎても安心設計ですね(???)。

※どぶろくはアルコール14~16度、マッコリはアルコール6~7度。


・友達からお土産のお菓子を色々貰った。食いしん坊なので嬉しいですね。



ここ数ヶ月ほど色々と忙しいから…等々言い訳を並べ、好き勝手食べていたら普通に太りましたねぇ。そろそろ動かねば取り返しがつかないかもしれない。

2022年3月3日の日記より

・一昨日、こんなこと書いていながら昨日も今日もたくさん食べて飲んでいますが、卒業前に友達と会える貴重な時期なので許されたい。

・人生は大体頑張り時とその後のご褒美時の連続だから、食べる事への言い訳は常にできる仕様。意志を持ちなさい。



・友達と桃鉄をしていたんですが、途中で眠くなって寝ぼけて操作してた友達が、手持ちカードをすべて特に必要のないカード一色にするミスをしていて可哀そうだった。目が覚めた友達、ウワー!!!! ってしてた。そりゃそう。

・眠くなってまで一緒に遊んでくれてありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?